とびだせどうぶつの森のプレイ記録、606回目です。
村長生活103日目になっています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月11日(村長生活103日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。

前回から約15分後、この日3回目の会話イベントが始まる。この組み合わせも見てみたかった。

今度は花の育て方の話。なんだろう、会話がおかしな方向にはいかないはずだと思えるこの安心感は。

4ごうさん(とジェシカさん、というかアネキタイプの村民さん)からは昔からガーデニング好きだと思わせる話を聞いている。できればホームセンターの園芸コーナーで会いたいなぁとついつい思ってしまう。

実際に花を育てる際、同じ水やりでも楽しみながらやるのと面倒くさいなぁと思いながらやるのとでは、その後の経過が違ってくるのかもしれない。

村長的にはそういう考えができる4ごうさんがすごく好きだと言いたい。

決して変な意味ではなくて、動物でも植物でもモノでも、ふっと何かが伝わってくることってある気がする。なんとなくだけどね。

意気投合するやよいさんと4ごうさんを見てあたたかい気持ちになっていたところ、いきなり話しかけられ選択肢が出る。この話の流れじゃ「はい」しか選べない。

普段の生活では家庭菜園もガーデニングもしないけれど、今後そういう機会があったら頑張ってみようと思わせるすごく良い話だった。現実世界の自分はなかなか余裕が作れない状況だけど、こういう風に植物と向き合える時間がいつか来るといいなぁ。