とびだせどうぶつの森のプレイ記録、614回目です。
村長生活104日目になっています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月12日(村長生活104日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

グレースさんに「ゴージャス」なコーディネートをするお題を出された村長。

グレースさんが広場にやってくる条件は「ホームセンターでの購入金額が70000ベル以上」。そろそろ来るかも?とうっすらと思いつつも、最初から購入金額をしっかりカウントしていた訳ではなかったので、改めてメモやスクリーンショットを確認する。
品ぞろえは毎日確認するも実際に購入していたのは主にフォーチュンクッキー。あとはタイムセール時にカタログ登録していないアイテムとか目玉商品、暮らしサポートのお題で「オノ購入サポート」が出た時に買ったオノ、あとは気が向いた時に低木や花の種など。フォーチュンクッキーは1個500ベルで計算(タイムセール時のクッキーは半額の250ベルで計算)したところ、一昨日に購入した「カラジューム」で70000ベル突破した模様(#601参照)。

そしてこの日の暮らしサポートのお題に「ファッションチェックサポート」が。これはもう何とかして合格しなければ!と思いつつ一旦休憩。

現実世界での用事をあれこれ済ませたりしている間に夕方になってしまった。早く着替えて行かないとなぁと思っていると、4ごうさんからこんなセリフが。

おまわりさんは有名人だと言っていたのに、4ごうさんはグレースさんを知らない様子。「変なおじさん」だの「気味悪かった」だの、言いたい放題だなぁ。

グレースさんから積極的に話しかければ村民さん達に不審がられずに済むんだろうけど、おそらく無言で視察していそうだし、そう思われてしまうよなぁ。誤解を解いてあげたい。

そしてブンジロウさんからもグレースさんについての話を聞く。

ブンジロウさんはグレースさんに話しかけたのだろうか。いちゃもんつけてきたってことは、どうやら村長より先にファッションチェックしてもらったっぽい。今ブンジロウさんが着ている「みどりのタンクトップ」はゴージャスな雰囲気じゃないからダメだったのかな。
そして、貴重なセリフを撮っている時にジェシカさんに「ピコン!」され、無言の圧力を受ける村長(の中の人)。タイミングが悪いなぁ。

ブンジロウさんも「でけぇキリンのオッサン」だの「あぶねぇヤツ」だのと、こちらも言いたい放題。これ以上村民さんに不安な思いをさせてはいけないし、グレースさんに対する誤解も解かないといけないので、早くファッションチェックしてもらおう(ジェシカさんも隣で話しかけられるのを待っているし)。