とびだせどうぶつの森のプレイ記録、615回目です。
村長生活104日目になっています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月12日(村長生活104日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

グレースさんにファッションチェックのお題(今回はゴージャス)を聞いてから約6時間後。普段はこんなお気楽な恰好の村長がゴージャスに変身する。

所有しているアイテムから今回選んだのがこれ。
「たまねぎヘアー」と「おうさまのふく」と「おうさまパンツ」でゴージャスっぽさをアピール。「ワインレッドタイツ」で見えないところにもゴージャスさをプラス。ゴージャスな靴がなかった(現時点では手に入らない?)ので、ロックな雰囲気の「あみあげブーツ」に。同じロック調の「さんかくめがね」も合わせる。

どうせなら完璧な王様スタイルで臨みたかったなぁとか、そういえば前日に「おうかん」が売っていたなぁとか、以前「おうさまのヒゲ」が売られていたのをスルーしてしまったなぁとか、あれこれ思いつつ広場で待つグレースさんの所へ行く。

忙しいのにずっと待っていてくれたグレースさん。時折見せる柔らかな表情もあって実はすごく優しいのではないかと思っている。

そしてクルリンパのリアクションも。お茶目な一面も見せてくれる。

今回出されたテーマはゴージャスだけど、村長が身につけているのはゴージャスとロックを融合させたもの。
ひとつのテーマでガチガチに固めたいところだけど、テーマに合うアイテム(今回は靴)がなかった場合は、2種類の雰囲気を合わせることで基本的にはどうにかなる。ゴージャスは他のどの雰囲気との相性が良いけれど、なかには合格が貰えない組み合わせもある(例えば「スポーティとフォーマル」とか「ブナンとクレイジー」等の組み合わせだと駄目らしい)。このあたりは攻略本に書いてあるのでそちらを参考に。

「ゴージャスなスポーティスタイル」とか「ゴージャスなファンシースタイル」とか、雰囲気の組み合わせによってここのセリフが変わりそうだけど、さすがに全部のセリフは回収出来ない。

初めてのファッションチェックはなんとか合格を貰えた。ほっと一安心。

「アナタみたいなコにはこれからもがんばってほしいから」と、グレースさんから家具を貰う。今回貰ったのは「グレースローテーブル」。現段階では購入できない貴重なもの。

実はこのファッションチェック、まめきちさんつぶきちさんのお店が最終形態になるための条件のひとつ。
こうしてグレースさんが来ることで、ホームセンターが見られるのもあとちょっとかなぁとか、商店街のBGMも変わるのかなぁとか、ファッションチェックの合格の嬉しさと同時になぜか若干の寂しさも感じてしまう。

日曜日以外にランダムで来訪って攻略本に書いてあるけれど、グレースさんが週2回来ることはあるのだろうか。カブリバさん、つねきちさん、ジョニーさん、ローランさん、ハッケミィさん(まだ占いの館が出来ていないため)で来訪枠の5枠は確定として、おそらく今回ぺりおさん枠に臨時で入っているんだろうけど、どうなんだろう。ぺりおさんが見られない週があるのかな?