とびだせどうぶつの森のプレイ記録、618回目です。
村長生活104日目になっています。久々のイベント。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月12日(村長生活104日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597、#603 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599 
・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610 
・ファッションチェック1回目 
HNI_0005
こちらもファッションチェックを受ける前の出来事。ビスさんの部屋にテレビはないのにどこで見たんだろう?この手の話は言うだけ野暮なんだろうけれど、ついつい言葉に出してしまう。


HNI_0006
ビスさんに付き合ってあげる村長。


HNI_0007
「おいしいフルーツを所望する」とかかなぁ?と思いながら聞いていたのに、予想が外れてしまった。


HNI_0009
選択肢も「かしこまりました!」と時代劇仕様(?)になっていた。こういう細かい部分の変化が好き。


HNI_0019
ということでアザラクさんを呼びに行く。今のビスさんは殿様(という設定)だということを伝えた方がいいのかな。


HNI_0022
久々に村民さんとパーティーを組んで歩く。道中ブンジロウさんにピコン!されて話しかけられて驚いてしまった。こうやって家に連れて行くミッションの途中で他の村民さんに話しかけられることもあるんだなぁ。


HNI_0026
アザラクさんを連れて帰ると、中には普通のビスさんが。殿様ごっこはどこに行ったんだろう。


HNI_0030
部屋の掃除をしていたらアザラクさんから借りていた「よぞらなふく」が出てきたらしい。


HNI_0032
「気がついたらなぜかなくなっているもの」ってあるんだよなぁ。貸したのかどうかすら覚えていないようなものもあったりする。なんでだろうね。


HNI_0033
アザラクさんにとっての「よぞらなふく」がどのくらい大事なものなのかも、ビスさんがどのくらい借りていたのかも分からないけれど、とりあえずよかった。アザラクさんのこの優しい言い方がすごく好き。


HNI_0038
最初の殿様設定はきっと命令を下す時点で満足してしまったんだろうなぁ。村長としても#490以来久々に村民さんと散歩ができて楽しかったから、まぁいいか。