とびだせどうぶつの森のプレイ記録、620回目です。
村長生活104日目最後の記事になります。3月21日から少し早めの春休みを頂くかもしれないです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月12日(村長生活104日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597、#603 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599 
・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610 
・ファッションチェック1回目 
HNI_0021
午前中カフェでビスさんに会う。ビスさんは「ブレンド」派。


HNI_0094
そして夜9時前にはアザラクさんに会う。アザラクさんは「ブルーマウンテン」派。


HNI_0053
寄贈待ちのサカナ類が収納にスタンバイしている状態。前もどこかに書いたけど、「サカナ寄贈サポート」のお題があった時に寄贈しようと思っているのに最近なぜか出てこない。さすがにそろそろ村民さんのセリフに変化をつけたいと思いつつ、ダラダラしてしまっている。


HNI_0023
アザラクさんをビスさんの家に連れていく途中(#618参照)、ブンジロウさんに呼び止められる。いろいろな選択肢があるけれど、ここでは「オオカミ」を選びがち。


HNI_0054
夕方ホームセンターでアーサーさんに会う。ホームセンターでの会話もそろそろ見納めかもしれないと思うと、村民さん達のセリフが急に貴重なものに見えてくる。


HNI_0027
夜にはやよいさんも来店。リストどおりに買い物できると気持ち良いよね。


HNI_0018
今回ジェシカさんにつけられたあだ名は「ツエっち」。


HNI_0099
部屋にある「デカベルはにわ」について語るタックンさん。ダンスのキレがすごいらしい。


HNI_0005
寒さの底は脱した感があるので、これからはちょっと動いていかないと。部屋の掃除もそうだけど、これからやりたいことがあるから日常生活のなかで余計なものを一旦リセットしたい。


HNI_0025
自分の能力に見合わないものを求めているような気もしなくもないけれど、「考えてるだけで できた試しがねぇけどな!」って言い訳しないように出来る限り頑張りたい。


HNI_0100
冒頭にも書いたのですが、近いうちに春休みを貰おうかと思っています。今のところ3月21日から30日まで、ブログの更新をお休みしようかなぁと。今ちょっと余裕がない状態で、10日休んだ程度では改善されない気もするのですが、少しでも余計なものを片付けていけたらなぁと思います。