とびだせどうぶつの森のプレイ記録、626回目です。
村長生活106日目になりました。3月21日から春休みをいただく予定です。雑用の片付けと新しいことの準備をしたいのに、定期的にやってくる体調不良の対処で終わってしまいそう。困ったなぁ。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月14日(村長生活106日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597#603、#621 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599 
・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610
HNI_0084
改めまして、おはようございます。こちらの世界は2019年8月14日(水曜日)、村長生活106日目になっております。この日はいくつかイベントがあったものの、いつもの部分はあっさり風味。いつもは疲れて続行不能とか、家族の予定の関係で強制終了せざるを得ないことが多いのですが、この日はある程度プレイして「もういいかな」と余力を残して終了する感じになりました。これ以上展開が広がる感じじゃないと判断したのは自分的には珍しい。


HNI_0087
この日は水曜日。曜日別ルーティンに基づき、家の評価を聞きにホンマさんのところへ行くと「最近どう?」の選択肢が。村時間的に7月3日以来(ブログ的には#396以来)の雑談。毎日ホンマさんと話せば中5日で聞けるけれど、長く楽しみたいのでもうしばらくはこのペースで。


HNI_0089
今回はまめきちさんとつぶきちさんの話。買い物するしないはさておき、お店の改装日以外は毎日通っている。


HNI_0091
偶然なのかこのタイミングでの雑談なのかは分からないけれど、これはきっと先日村にやってきたグレースさんのブティックを誘致する話に違いないと、勝手に決めつける村長(の中の人)。こんな風に話が進んでいるんだなぁ。


HNI_0094
たぬきちさんと一緒にまめつぶのお店に行った時の話をするホンマさん。その時ホンマさんが驚いたのが、たぬきちさんが弟子のまめきちさんやつぶきちさんにシビアな対応をしていたということ。どんな感じだったんだろう。


HNI_0095
「おいでよどうぶつの森」ではデパートにすると会えたらしい。それ以外の過去作は知らないけれど、とび森で晴れて独立したってことかな。


HNI_0096
いきなり新キャラ(悪役)がやってきて村の施設が買収されるのを阻止するとか、そんなことを考えてしまった(それだと別のゲームになってしまう)。「それに耐えられないものは消えて当然」とまで言い切るたぬきちさん。初代どうぶつの森からいるレジェンドだから、こういう風に語るほど今まで色々と苦労してきたんだろうなぁ。


HNI_0098
いわゆる「獅子の子落とし」なんだろうけれど、まめちきさんとつぶきちさんが日々しっかりとやっているのは村長も知っているし、まぁ大丈夫じゃないかな。


HNI_0099
すごく厳しいことを言うのに、優しさが行動に表れている。近くにいるホンマさんにはそれがお見通しだった。


HNI_0001
立ち位置的にたぬきちさんの表情が見えないのがすごく残念だけど、きっと今すごく困った顔をしているに違いない。


HNI_0003
すごくいい話が聞けて大満足の村長。ホンマさんと同じ表情になりながらスクリーンショットを撮っていた気がする。早くも次回の「最近どう?」が楽しみで仕方ない。