とびだせどうぶつの森のプレイ記録、633回目です。
村長生活107日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月15日(村長生活107日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597#603、#621、#631 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599 
・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610
HNI_0005
いつものように午前中のカブ価を確認しに行く村長。どうやらフリマコーナーに何かが出品されているっぽい。この時点では何が売られているのかは未確認。


HNI_0008
急いで売り場を確認する。この時点では「なんだ、段ボールかぁ」とがっかりしている村長(の中の人)。まだ午前中のルーティンの最中だし後で買いにこようと一旦外に出る。


HNI_0016
あれこれと用事を済ましてから再び入店。ここで初めて「ダンボール」ではなく「ダンボールイス」だったことを知る。ついに出品された!チューこさんありがとう!と急にテンションが上がる。ちなみに560ベル。高いのか安いのかよく分からないけれど、これは9999ベルでも買う。


HNI_0021
村長生活107日目で初めてダンボール家具を手に入れることができた。初回プレイ時は手に入らなかったし、入手手段が本当に限られているものなので、こうしてカタログ登録されたのがすごく嬉しい(非売品だからカタログから購入できないんだけどね)。
以前紹介したジャコテンさんのamiibo+カードから「ダンボールベッド」や「ダンボールテーブル」が交換できるので(#302参照)、残りの「ダンボールクロゼット」と「ダンボールソファ」が出品される時が来るまでひたすら待とう。


HNI_0022
ちなみに途中まで勘違いしていた「ダンボール」はこちら。色が違うのか。見比べないと分からない。こういう小さな発見を楽しめるのもブログを書いているからこそ。これからも楽しみながら書き続けていきたいものです。