とびだせどうぶつの森のプレイ記録、643回目です。


コンビニでもスーパーでもホームセンターでも、まめつぶのお店ではネガティブなことしか言わなかったのに(その度に「そんなこと言うな」と書いていた気がする)、ちゃんとしたセリフがあるじゃないかと驚く。アザラクさんはこういうセリフの方が絶対に似合う。


美術品の収集が遅れ気味だけど、それを指摘しないチューこさんが優しい。

ジェシカさんから家具の依頼があったので気合入れて似合いそうなものを探す。ピンク色かロックっぽいイメージのものを探した結果、以前ヴァネッサさんを呼んだ時に交換したハンドバッグにする(#621参照)。バッグの色をピンクにリメイクして渡すもしゃしんは貰えず。

この日はなぜか4ごうさんになかなか会えずに苦労する。スクリーンショットもこの会話だけ。仲良しだと教えてくれたのでさっそく様子を見に行くことにする。

ブンジロウさんは夜釣りを楽しんでいた。ここのセリフもいくつか準備されているのだろうか。

アーサーさんからはスコップで岩を叩いたら鉱石が出てきた話を聞く。Rパーカーズの高額買取品に鉱石が出ないせいで、村長とサブキャラさんの収納が鉱石だらけになっているのをどうにかしたい。

タックンさん(とアザラクさん)は、村長が作ったマイデザイン服を着てくれている。「胸元がいいよね」と褒めてくれた。本当にありがたい。

いろいろなことが起こって、やることもたくさんあって、時間がない中でもできるだけみんなと話しかける。そんな中やよいさんからムシとり大会の話が。

なんだか「全然テスト勉強していない」とか言いながらしっかり高得点を取る感じに思えて仕方ないけれど、お互い楽しみつつ頑張ろう。

またしても記事作成中に順番をいじくったりして、きれいに修正されているか心配だったりします。そしてゲームプレイのストックがなくなったので、時間を作ってムシとり大会に挑んできます。頑張るぞ!
村長生活108日目最後の記事になります。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月16日(村長生活108日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

クスケチャさんに手袋をとどけてあげる。朝から気がついていたのに持ち主探しが夕方になってしまった。遅くなってごめんね。

コンビニでもスーパーでもホームセンターでも、まめつぶのお店ではネガティブなことしか言わなかったのに(その度に「そんなこと言うな」と書いていた気がする)、ちゃんとしたセリフがあるじゃないかと驚く。アザラクさんはこういうセリフの方が絶対に似合う。

甘いものが大好きなビスさんなのに、コーヒーのミルクは少な目が好み。その方が甘いおやつがより楽しめるしバランスいいのかも。

美術品の収集が遅れ気味だけど、それを指摘しないチューこさんが優しい。

ジェシカさんから家具の依頼があったので気合入れて似合いそうなものを探す。ピンク色かロックっぽいイメージのものを探した結果、以前ヴァネッサさんを呼んだ時に交換したハンドバッグにする(#621参照)。バッグの色をピンクにリメイクして渡すもしゃしんは貰えず。

この日はなぜか4ごうさんになかなか会えずに苦労する。スクリーンショットもこの会話だけ。仲良しだと教えてくれたのでさっそく様子を見に行くことにする。

ブンジロウさんは夜釣りを楽しんでいた。ここのセリフもいくつか準備されているのだろうか。

アーサーさんからはスコップで岩を叩いたら鉱石が出てきた話を聞く。Rパーカーズの高額買取品に鉱石が出ないせいで、村長とサブキャラさんの収納が鉱石だらけになっているのをどうにかしたい。

タックンさん(とアザラクさん)は、村長が作ったマイデザイン服を着てくれている。「胸元がいいよね」と褒めてくれた。本当にありがたい。

いろいろなことが起こって、やることもたくさんあって、時間がない中でもできるだけみんなと話しかける。そんな中やよいさんからムシとり大会の話が。

なんだか「全然テスト勉強していない」とか言いながらしっかり高得点を取る感じに思えて仕方ないけれど、お互い楽しみつつ頑張ろう。

またしても記事作成中に順番をいじくったりして、きれいに修正されているか心配だったりします。そしてゲームプレイのストックがなくなったので、時間を作ってムシとり大会に挑んできます。頑張るぞ!