とびだせどうぶつの森のプレイ記録、647回目です。
村長生活109日目になっています。10日ぶりに編集画面を開きました。当時のプレイ状況を全然覚えていなくて、メモやスクリーンショットを見ながら頑張って思い出しているところです。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月17日(村長生活109日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

村長の中の人的に、かなり厳しい環境で行われたムシとり大会が終わった。6月も7月もいろいろドラマがあったけれど、今月も大変だった。

村長とサブキャラさんを切り替えながら色々と作業している間に、あれだけ晴れ上がった空がここまで暗くなってしまった。表彰式用に服を着替え広場に戻る。サブキャラさんの順位のことしか頭にない村長(の中の人)、祈るような気持ちでテントの中へ。
結果はこちら↓

第三回さくら村ムシとり大会 結果発表
優勝! ハツエ村長 102ポイント(イナゴ)
準優勝 ビスさん 65ポイント(カマキリ)
第3位 あかねさん 58ポイント(ナナフシ)
村長がムシとり大会三連覇達成。アザラクさん、アーサーさん、やよいさん、クスケチャさんにも盛大に祝ってもらう。
そしてスタートダッシュに成功したビスさんがしっかりと2位をキープ。前回同様、村長でプレイしている状態で表彰式に出席したので、サブキャラのあかねさんは「欠席」扱いに。空席が寂しいけれどシステム上どうしようもない。

そんな今回の陰のMVP、サブキャラあかねさん。
午後5時16分から活動開始、できれば3位になってどうのムシトロフィーが欲しい。たまたま目についたナナフシを捕まえてカメヤマさんのところへ。

小さめでいい色ツヤなナナフシで58ポイントになり、運良く3位に。ここまで情報が全くなかったけれど、これでビスさんの65ポイントが2位であると確定。この時点で残りあと40分弱、このまま逃げ切りたい。

一旦終了し大会終了5分前に再開。この待ち時間で雑用を片付けたりしていたけれど、ずっとそわそわしていた気がする。
サブキャラが最初に捕ったムシで運良く3位になり、その後順位変動することもなく終了したのが奇跡だった。我が村の強者たちが滑り込んでくるとばかり思っていたから、望むような展開になってすごくうれしい。

ブログはまだまだ続きますが、ひとまずムシ取り大会後のひとり反省会を。

1年に4回あるムシとり大会で、初回は思うようにいかずに苦戦し、前回と今回はサブキャラさんの力を借りて、欲しいアイテムをゲットすることができた。サブキャラがいなければ「ぎんのムシトロフィー」と「どうのムシトロフィー」は貰えなかった。実際に自分が真剣にやったからこそ思うけれど、ソロプレイでサブキャラを使用せずにトロフィーや限定アイテムをコンプリート出来たプレイヤーさんは本当にすごいと思う。

午前中に確認した「ビスさんの65ポイント」が夕方の時点で何位なのかが分からなかったので、とりあえず「65ポイントよりも得点が低くなりそうなもの」をサブキャラさんで提出。ナナフシを出したのは偶然捕まえられたというのもあるけれど、これまでのデータを参考にしたのもある。たまたま58ポイントで3位と理想どおりの展開になったものの、もしかしたら色ツヤのランダム判定のせいで2位になってしまうかもしれなかったし、ビスさんの65ポイントが3位もしくは圏外になっている可能性もあった。
これまで時間をかけてデータを取ったのもあくまで参考にしかならないかもしれないけれど、これがなかったらナナフシを出そうという判断すらできなかったので、データが少しでもプレイに活用できて良かったと思う。
ただやっぱり、かなり運に左右されるイベントではあるのは変わらないかも。

今回貰ったアイテムがこちら。
ムシとり大会で貰える限定アイテムのコンプリートに関しては、残念ながら今シーズンでは無理な様子。攻略本を確認すると貰えるアイテムが月ごとでグループ分けされているらしく、今回貰いそびれた「ホタルランプ」がおそらく来年まで持ち越しになるかと思われる。あと1回自己ベストを更新出来れば貰えたかも?と思ってしまうけれど、それはさすがに欲張りな悩みかな。

次回のムシとり大会は村時間で9月の第3土曜日。ブログ的には何か月先の話になるのか想像できないし、現時点では作戦も未定。ホタルランプ以外でまだ貰っていない「カブトチェア」「ハニカムチェスト」「バタフライのかべがみ」ができれば欲しいけど、どうしようかな。サブキャラさんに関しては目標の金銀銅のトロフィーがコンプリート出来たので休んでもらうかも。