とびだせどうぶつの森のプレイ記録、648回目です。
村長生活109日目になっています。かなり久しぶりの記事作成です。当時のプレイ状況を全然覚えていなくて、メモやスクリーンショットを見ながら頑張って思い出しているところです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月17日(村長生活109日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597#603、#621、#631 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599、#638 
・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610
HNI_0044
村長生活109日目はムシとり大会以外にもいろいろと特記事項がありまして、これらを順番に書いていこうかと。まずは「これってどうなるんだろう?」と思っていたことについて。村の来訪者についておまわりさんに確認する村長。その様子を過去のスクリーンショットも交えて紹介。


HNI_0090
村長生活103日目の日曜日。いつものようにカブリバさんが来訪(#611参照)。


HNI_0006
村長生活104日目の月曜日。我が村に初めてグレースさんがやってくる(#613参照)。


HNI_0008
村長生活105日目の火曜日。またしてもジョニーさんが遭難する(#624参照)。


HNI_0037
村長生活106日目の水曜日。ハッケミイさんに占ってもらう(#629参照)。このあたりで「あれ?足りなくない?」と思い始める。


HNI_0002
村長生活107日目の木曜日はお盆。しずえさんが広場にいるので来訪者はなし。


HNI_0016
前日、村長生活108日目の金曜日はいなりギャラリーが出店。


HNI_0005
そして今日はムシとり大会。カメヤマさんが広場にいるので来訪者はなし。


HNI_0053
週に一度のペースで村にやってくるのは、カブリバさん(日曜日固定)、ジョニーさん、つねきちさん、ハッケミィさん(商店街にお店が出来るまでは来訪者枠)、ぺりおさん、ローランさん。
この週はかなり特殊で、月曜にグレースさんが来訪(商店街にお店が出来るまでは来訪者枠?)、木曜と土曜にイベント開催。
その結果、ローランさんとぺりおさんが来訪者枠からあふれてしまうことに。


HNI_0071
週の半ばから「来訪者枠が足りない」と気がつき、どういう扱いになるんだろうかと疑問に思いながらプレイしていた。今回のようにイベントが集中してしまうと普段必ず週に一度来訪する動物さんにも影響してしまう模様。
確かめようがないのでこれは予想にすぎないけれど、こういうイベントによって登場回数の調整をしているのはぺりおさんで、ぺりおさんだけでは対応しきれない場合は今回のような状況になるのではないか。今回はたまたまローランさんが来なかったけれど、つねきちさんやジョニーさんもその可能性がありそうな気がする(お店を出店する前のハッケミィさんやグレースさんは優先順位が高いのではないかと予想)。まぁこれはあくまで自分の予想でしかないので、いつものように軽く読み流して下さい。


HNI_0059
ちなみにこの日のオートキャンプ場。


HNI_0062
今回の特殊な状況に考慮したかどうかは分からないけれど、ローランさんとはここで会うことができた。ローランさん専用の壁紙やじゅうたんを集めているので、できれば来週2回来て欲しいけれど、さすがに無理かなぁ。