とびだせどうぶつの森のプレイ記録、666回目です。
村長生活111日目になっています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638、#649前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月19日(村長生活111日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

無事2回目のファッションチェックに合格した村長。初回時に自分がどんな感じで記録していたかすっかり忘れていたので過去記事(#613~#616)を見直したのだけど、サブキャラさん関連のことを書いていないことに気がつく。うっかり書き忘れていたのか、長くなってしまったので省略してしまったのかは覚えていないので、ここで書いておくことにする。

ということでちょっと時間を戻して、これは初めてグレースさんが来訪した時の様子。村長が挨拶した後、セーブして一旦終了しサブキャラ・あかねさんに交代。あかねさんも同様にグレースさんに話しかける。

グレースさんのセリフの中身は村長と話した時と変わらず。視察に来る→ファッションチェック、の流れも同じ。

違うのは出されたお題の部分。村長は「ゴージャス」だったのに対し、あかねさんに出されたお題は「モダン」。

ファッションチェックは村長がクリア。再びあかねさんでゲームを再開したところ、広場にいたはずのグレースさんはもういない。プレイヤーの誰かひとりがクリア出来ればその日のファッションチェックは終了になるらしい。

時間を今日に戻し、これはこの日の夕方の様子。村長が「スポーティー」のお題をもらってからまだファッションチェックを受けていない状態。再びあかねさんで話しかけるとこんな風に言われる。村長の時とセリフが違う。

前回話しかけたけどファッションチェックを受けていない(受けることができなかった)あかねさん。サボったわけではないのになぁ。

ここであかねさんにもファッションチェックのお題が出される。グレースさんのセリフ的には初回のものと変わらず。ちなみに今回のお題は「ロック」。前述のとおりこの日も村長でクリアしているので、再びあかねさんが広場に行った時には既にグレースさんは去った後だった。

ちょっと残念ではあるけれど、グレースさんは忙しそうなので仕方ない。サブキャラさんとのセリフ違いは次回以降も変化ないような気がする。次回以降も基本的には村長でクリアを目指し、お題的にどうしても難しそうなものが出てしまったらサブキャラさんを投入するかもしれない。
ここからはいつもの想像?妄想?予想?だけど、ファッションチェックに合格するとグレースさんから高級なアイテムが貰えるシステムなので、複数のプレイヤーで合格するシステムだと使い捨てのサブキャラを総動員することで出店前に複数アイテムが貰えてしまう。誰か一人しか合格できないのはそれを避けるためなのかな?出店しなくても「アイテム貰えたからいいや」みたいなことが起こりそうだし、せっかくのグレースブランドがありがたみのない物になってしまうもんなぁ。