残暑厳しい日が続きますね・・・。
今日は「きょうの料理ビギナーズ・テキスト2012年9月号」の発売日ですよ。
9月の放送テーマは、
「大豆製品を味わいつくす」です。
さっそくテキスト読んでます(苦笑)。
冷蔵庫に木綿豆腐も絹豆腐もあるし、今晩のおかずから大活躍してしまう勢いです。
簡単で、ヘルシーで、家にある材料で、お安くできちゃう。
文句のつけようがない!
ビギナーズのテキストは、ハツ江さんが紹介するレシピだけでなく、
「テキスト独自の特集記事」もあるんですね。
今月はその特集も「豆腐」です。お豆腐三昧!
豆腐LOVEな方はぜひ!そうでない方にもおすすめ!
(油揚げも、厚揚げも、豆乳も、納豆も、いろいろ載ってます。)
9月分の放送は9月3日からです。それまでテキスト読んで予習しておきましょう!
![NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 09月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/513N5zMR4wL._SL75_.jpg)
NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 09月号 [雑誌]
*2021年3月12日 テーマの変更を行いました。
今日は「きょうの料理ビギナーズ・テキスト2012年9月号」の発売日ですよ。
9月の放送テーマは、
「大豆製品を味わいつくす」です。
さっそくテキスト読んでます(苦笑)。
冷蔵庫に木綿豆腐も絹豆腐もあるし、今晩のおかずから大活躍してしまう勢いです。
簡単で、ヘルシーで、家にある材料で、お安くできちゃう。
文句のつけようがない!
ビギナーズのテキストは、ハツ江さんが紹介するレシピだけでなく、
「テキスト独自の特集記事」もあるんですね。
今月はその特集も「豆腐」です。お豆腐三昧!
豆腐LOVEな方はぜひ!そうでない方にもおすすめ!
(油揚げも、厚揚げも、豆乳も、納豆も、いろいろ載ってます。)
9月分の放送は9月3日からです。それまでテキスト読んで予習しておきましょう!
![NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 09月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/513N5zMR4wL._SL75_.jpg)
NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 09月号 [雑誌]
*2021年3月12日 テーマの変更を行いました。