とびだせどうぶつの森のプレイ記録、670回目です。
村長生活112日目になりました。予約投稿前日に慌てて書いています。今日からひたすら書いていかないと!って思うのになかなか集中できないでいます。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638、#649前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月20日(村長生活112日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

改めまして、おはようございます(って言ってもこのスクリーンショットは夜7時過ぎのものだったりします)。こちらの世界は2019年8月20日(火曜日)、村長生活112日目を迎えております。普段は自分の都合が良い時にその都度時間設定してプレイしていますが、日曜日にカブを購入したので前日分から連続してプレイしております。カブ価の確認がメインで他は最低限やっていこう、なんて思いながら始めたのに色々なことがありました。

午前中から細々と活動していた村長。午後7時過ぎにクスケチャさんからオススメ家具の依頼をされる。

「ほろばしゃ」と同じくらいの大きさの家具=2マスサイズのもの。クスケチャさんの好きなイメージは「トラディショナル」や「ブラウン」なので、プレゼントしてもいいと思える家具を探す。ただ、上述したとおりこの日の村長はカブ価の確認がメインだったので、特に良いものが無かったら依頼をスルーしようと思っていた(変なものはプレゼントしたくない)。

クスケチャさんの希望する家具の大きさのもので、好きなイメージ、家に飾られても良いもの、Rパーカーズのフリマコーナーに出されないもの、という条件の中で今回選んだのが「リゾートなスクリーン」。過去にも家具の依頼があった時にリゾートシリーズをプレゼントしているのでちょうど良い。スルーすることも考えていたけれど良さそうなものが見つかってよかった。

「リゾートなスクリーン」の見た目的にこれは空間の間仕切りに使うものとばかり思っていたので、壁側に置かれている「ほろばしゃ」の替わりに置くのはどうなんだろう?とちょっと考えてしまった。これはさすがに考えすぎか。希望どおりの条件のものを持っていっても受け取ってもらえなかったトラウマが未だに残っているので(#263参照)、こうして受け取ってくれるだけでありがたい。

そして、その時はいきなり訪れる。

クスケチャさんから「しゃしん」を貰った、やったー!

村長と一緒に過ごした日数がいちばん短いにもかかわらず「しゃしん」が貰えた。まだ「しゃしん」が貰えていない、クスケチャさんより長く一緒に過ごしている先住民の方々が3名ほどいるけれど、どんなに頑張っても仲良くなれないという雰囲気が辛かったから、今回は本当に心が救われた感じがする。
クスケチャさんありがとう。大事にします。