とび森で村長生活(仮)

「とびだせどうぶつの森」のプレイ記録です。 令和の時代に改めてこのゲームを楽しんでいきたいと思っています。

2022年01月

HNI_0004.JPG
とびだせどうぶつの森のプレイ記録、290回目です。
今回はおまけ編その3。6月のムシとり大会時のデータを記録に残しておきたいと思います。今回はホタル編。


HNI_0062.JPG
ホタル (出現時期→6月 出現時間→19時~翌4時)
レア度→
 #番号  サイズmm 大きさ 色ツヤ →   ポイント
 #01 11.6mm 小さめ 標準的 → 45ポイント
 #02 12.3mm 標準的 オシイ → 33ポイント
 #03 12.8mm 標準的 標準的 → 49ポイント
 #04 13.0mm 標準的 いい  → 62ポイント
 #05 13.2mm 標準的 いい  → 64ポイント
 #06 13.2mm 標準的 標準的 → 56ポイント
 #07 13.3mm 標準的 オシイ → 40ポイント
 #08 13.7mm 標準的 オシイ → 43ポイント
 #09 13.7mm 標準的 いい  → 59ポイント
 #10 15.5mm 大きい 標準的 → 63ポイント

6月しか出現しないのでこれ以上のデータはしばらく更新できないのだけど、雨が降っていない夜の時間帯だと簡単に捕まえることができるので(タランチュラには注意)、前日までに準備できるならば6月限定ではあるものの個人的にはおすすめだと思う。今回は64ポイントで優勝したけれど、2位や3位も狙えそう。

2022年6月19日 追記
今も細々と続けている初回プレイの村で、昨日ムシとり大会がありました。ここに載せたホタルのデータが10個しかないのが気になっていたのでさくら村ではない参考記録になりますが、10個ほど追加で載せておきます。
 #番号  サイズmm 大きさ 色ツヤ →   ポイント
 #11 11.7mm 小さめ いい  → 51ポイント
 #12 11.7mm 小さめ オシイ → 30ポイント
 #13 12.1mm 標準的 オシイ → 31ポイント
 #14 12.1mm 標準的 標準的 → 48ポイント
 #15 12.4mm 標準的 いい  → 53ポイント
 #16 12.8mm 標準的 いい  → 59ポイント
 #17 13.0mm 標準的 オシイ → 35ポイント
 #18 13.3mm 標準的 標準的 → 54ポイント
 #19 13.7mm 標準的 いい  → 60ポイント
 #20 14.0mm 大きい 標準的 → 53ポイント
上のデータと合わせた方が見やすいかなぁと思いましたが、別の村のデータなので分けてしまいました。やはり「色ツヤ」にかなり左右されるみたいですね。ちなみに、前日の夜にホタルをあらかじめ捕まえておき、大会が始まった午前9時台に提出、その時の最高記録だった60ポイントで優勝しました。
(追記ここまで)


HNI_0043.JPG
ブログ的にはどのくらい先の話になるか分からないけれど、7月のムシとり大会の時は今回ポイントを確認できなかったほかのムシもチェックしたい。レア度Eランクのギンヤンマ、レア度Dランクのカラスアゲハ、カブトムシあたりは必ず。80ポイントを狙えるお手頃なムシが分かるといいなぁ。

【ムシとり大会 データ集】
・「#288 ショウリョウバッタ・ミツバチ編
・「#289 アゲハチョウ・ヤドカリ編
・「#290 ホタル編」←いまここ
・「#659 ギンヤンマ・カラスアゲハ編
・「#660 カマキリ・ハナカマキリ編
・「#661 カブトムシ・ミヤマクワガタ編
・「#662 ナナフシ・イナゴ編
・「#663 ハチ編




HNI_0059.JPG
とびだせどうぶつの森のプレイ記録、289回目です。
今回はおまけ編その2。6月のムシとり大会時のデータを記録に残しておきたいと思います。今回はアゲハチョウとヤドカリ編。


HNI_0066.JPG
アゲハチョウ (出現時期→3月~9月 出現時間→4時~19時)
レア度→
 #番号  サイズ mm 大きさ 色ツヤ →   ポイント
 #01 106.8mm 小さめ いい  → 46ポイント
 #02 109.5mm 小さめ いい  → 44ポイント
 #03 109.7mm 小さめ オシイ → 33ポイント
 #04 111.1mm 標準的 オシイ → 35ポイント
 #05 112.3mm 標準的 いい  → 53ポイント
 #06 113.3mm 標準的 オシイ → 31ポイント
 #07 113.8mm 標準的 標準的 → 41ポイント
 #08 115.4mm 標準的 標準的 → 42ポイント
 #09 118.4mm 大きい オシイ → 42ポイント
 #10 122.6mm 大きい いい  → 62ポイント

大きくて色ツヤがいいものだと表彰台圏内を狙えそう。各サイズの境目がこれだと少しわかりにくいので、もう少しサンプルが欲しいところ。できれば7月の大会後にデータを追加しておきたい。


HNI_0042.JPG
ヤドカリ (出現時期→1年中(南の島) 出現時間→19時~翌8時)
レア度→
 #番号  サイズmm 大きさ 色ツヤ →   ポイント
 #01 37.3mm 小さめ いい  → 51ポイント
 #02 37.6mm 小さめ 標準的 → 41ポイント
 #03 38.2mm 標準的 オシイ → 38ポイント
 #04 39.4mm 標準的 標準的 → 51ポイント
 #05 39.8mm 標準的 標準的 → 45ポイント
 #06 40.8mm 標準的 いい  → 61ポイント
 #07 40.9mm 標準的 標準的 → 50ポイント
 #08 41.0mm 標準的 標準的 → 56ポイント
 #09 41.0mm 標準的 オシイ → 44ポイント
 #10 42.3mm 大きい 標準的 → 52ポイント

南の島から頑張って持って帰ってきたものの、村で捕まえることができるアゲハチョウと差がほとんどないように見えるので、わざわざヤドカリを大会用に捕まえなくてもいいのかもしれない。色ツヤがいいものだと表彰台圏内は狙えそう。

【ムシとり大会 データ集】
・「#288 ショウリョウバッタ・ミツバチ編
・「#289 アゲハチョウ・ヤドカリ編」←いまここ
・「#290 ホタル編
・「#659 ギンヤンマ・カラスアゲハ編
・「#660 カマキリ・ハナカマキリ編
・「#661 カブトムシ・ミヤマクワガタ編
・「#662 ナナフシ・イナゴ編
・「#663 ハチ編




HNI_0003.JPG
とびだせどうぶつの森のプレイ記録、288回目です。
今回はおまけ編その1。6月のムシとり大会も無事に終了し、せっかく時間をかけて準備・確認したデータを記録に残しておきたいと思います(種類別にサイズが小さいものから番号を振っています)。今回はショウリョウバッタとミツバチ編。


HNI_0054.JPG
ショウリョウバッタ (出現時期→5月~11月 出現時間→8時~19時)
レア度→
 #番号  サイズmm 大きさ 色ツヤ →   ポイント
 #01 51.1mm 小さめ オシイ → 11ポイント
 #02 53.7mm 小さめ いい  → 20ポイント
 #03 55.5mm 標準的 いい  → 20ポイント
 #04 56.5mm 標準的 オシイ → 15ポイント
 #05 62.7mm 標準的 いい  → 25ポイント
 #06 62.9mm 標準的 いい  → 25ポイント
 #07 63.1mm 標準的 標準的 → 20ポイント
 #08 63.8mm 標準的 標準的 → 22ポイント
 #09 64.0mm 標準的 いい  → 25ポイント
 #10 68.3mm 大きい いい  → 30ポイント

レア度が一番低いGランクだったので、データとしてはそんなに使うことがないと思う。さすがにこれで3位に入ることはないかなぁと思われる。


HNI_0017.JPG
ミツバチ (出現時期→3月~7月 出現時間→8時~17時)
レア度→
 #番号  サイズmm 大きさ 色ツヤ →   ポイント
 #01 14.2mm 小さめ いい  → 27ポイント
 #02 14.6mm 小さめ オシイ → 20ポイント
 #03 14.9mm 小さめ いい  → 29ポイント
 #04 15.1mm 標準的 標準的 → 25ポイント
 #05 15.5mm 標準的 オシイ → 25ポイント
 #06 15.5mm 標準的 標準的 → 30ポイント
 #07 16.3mm 標準的 オシイ → 24ポイント
 #08 16.5mm 標準的  ?  → 33ポイント
 #09 16.6mm 標準的 標準的 → 29ポイント
 #10 17.8mm 大きい オシイ → 27ポイント

肝心なところでやらかしてしまい残念なのだけど、ミツバチ#08の色ツヤ部分のスクリーンショットが撮れていなかった。「標準的」か「いい」のどちらかだったはず。
大きさが「小さめ」と「標準的」の境目は15.0mmあたり、「標準的」と「大きい」の境目は17.0mmあたりかな。

【ムシとり大会 データ集】
・「#288 ショウリョウバッタ・ミツバチ編」←いまここ
・「#289 アゲハチョウ・ヤドカリ編
・「#290 ホタル編
・「#659 ギンヤンマ・カラスアゲハ編
・「#660 カマキリ・ハナカマキリ編
・「#661 カブトムシ・ミヤマクワガタ編
・「#662 ナナフシ・イナゴ編
・「#663 ハチ編





とびだせどうぶつの森のプレイ記録、287回目です。
村長生活46日目になっています。ここでひとつお知らせです。ちょっとしたおまけ記事を3つほど、今日の夕方6時頃にアップしたいと思います。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・ここではムシを「匹」と数えることにします


HNI_0049.JPG
なんだかんだと楽しかった初めてのムシとり大会もついに終了。なんかすごく頑張った。記事もさらっとまとめられるかと思っていたのに、またしても長編になってしまったなぁ。


HNI_0050.JPG
なんかちょっと疲れたので一旦休もうかと思ったけれど、すぐ近くにブンジロウさんがいたので話しかける。セリフはつり大会の時とほとんど同じような気がする。


HNI_0059.JPG
その流れで大会が終わった後の村民さんのセリフを聞く。表彰台に上がった時用にコメントを考えているタックンさん。「イエーイ!」だと、なんだかアーサーさんっぽいかも。


HNI_0061.JPG
村長同様、紫外線とも戦ったアザラクさん。笑顔がすがすがしい。


HNI_0062.JPG
やよいさんとはなかなか外で会えなかったけれど、どうだったのかな。


HNI_0052.JPG
先月のつり大会優勝者の4ごうさん。日中は特に目立った動きがなかったけれど、どうなんだろう。


HNI_0079.JPG
少し休憩した後再開。村長も表彰式用(?)の服に着替える。表彰台に上がれるかは分からないけれど、さっきまでの格好よりはいいかな。表彰式は午後6時から午後9時まで(つり大会と同じ)。カメヤマさんに声をかけて、表彰式会場(テントの中)へ。


HNI_0001.JPG
第一回さくら村ムシとり大会 結果発表
 優勝! ハツエ村長   64ポイント(ホタル)
 準優勝 4ごうさん   49ポイント(カマキリ)
 第3位 ブンジロウさん 46ポイント(アカエリアゲハ)

序盤から順位変動が激しかった中、午前中トップに立ったのがブンジロウさん。
大会中動きが静かだったのに、やはり最後に本気を出してきた4ごうさん。
最後は息切れしてしまったものの、好敵手たちを振り切って、村長が初代王者に。


HNI_0005.JPG
6月の大会で、6月にしか捕れないホタルでの優勝、なんだかとても美しい(自画自賛)。
プレイしている時は「2位も3位も取れず、イベント限定家具も貰えず、中途半端に1位になってしまったなぁ」とがっかりしてしまったのだけど、少し時間をおいてから見直すと、なかなかドラマがあって面白かった。
表彰式の参加者が少ないのだけは、すごく残念。外を歩いている村民さん、結構いたはずなんだけどなぁ(衣装チェンジ後、アーサーさん、チューこさん、ジェシカさんが外にいた)。何か法則みたいなものがあるのかな。
ビスさん、タックンさん、参加してくれてありがとう。


HNI_0006.JPG
長かったムシとり大会もこれでおしまい。そして現実世界では1月が終わります。いつもは毎朝6時更新なのですが、ちょっとだけおまけを用意しました。普段の記事(ダイジェスト枠とか)には入れにくく、単独記事にするには内容的にボリュームがないので、おまけ記事として載せておきます。18時、19時、20時にこっそりアップします。

【ムシとり大会 リンク集】
・「#282 初めてのムシとり大会 その1
・「#283 初めてのムシとり大会 その2
・「#284 初めてのムシとり大会 その3
・「#285 初めてのムシとり大会 その4
・「#286 初めてのムシとり大会 その5
・「#287 初めてのムシとり大会 表彰式」←いまここ

・「#477 2回目のムシとり大会 その1
・「#644 3回目のムシとり大会 その1




とびだせどうぶつの森のプレイ記録、286回目です。
村長生活46日目になっています。ムシとり大会もいよいよクライマックス。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・ここではムシを「匹」と数えることにします


HNI_0063.JPG
カメヤマさんに話しかけてからムシを渡してポイントが分かるまで(次のムシを渡せるようになるまで)、10回以上Aボタンを押している気がする。それをすでに29サイクル(ミツバチ10匹分、ショウリョウバッタ9匹分、アゲハチョウ10匹分)やっているので、この時点ですでに疲れてしまっている。


HNI_0048.JPG
今大会、謎の動き(?)をし続けるブンジロウさんがやっと外に出てきた。ものすごい余裕を感じる。


HNI_0055.JPG
夕方になって、やよいさんにもやっと会えた。何度もセーブしてやり直しても出てこなくて、ムシとりの気分じゃないのかなぁ?と思っていた。


HNI_0034.JPG
ジェシカさんもなかなか外に出てこなかった。やよいさんとジェシカさんには違う意味で苦戦した村長。


HNI_0021.JPG
もうひとつ苦戦したのはこれ。ムシとり大会中はこんな感じで村民さんがアミを構える姿が見られるのだけど、そのスクリーンショットがなかなか撮れなかった。これはモンシロチョウを狙っている4ごうさんの姿。


HNI_0017.JPG
そしてこれは、モンキチョウを狙っているやよいさんを見つめるアザラクさんと村長。村民さんが狙っているムシを横取りすると面白い反応があるらしいけれど、そんなことはできない。


HNI_0100.JPG
村長(の中の人)が疲れていると伝わったのか、ジェシカさんが応援してくれた。もう少しだけ頑張ろう。

攻略本に「採りやすいムシのレア度」が載っていて、
レア度低 モンシロチョウ、ショウリョウバッタ
やや低い アゲハチョウ、ホタル、ヤドカリ
やや高い カブトムシ、モルフォチョウ、ハチ
レア度高 アレクサンドラアゲハ、ゴライアスハナムグリ
と書いてあり、今回これを参考に事前準備していた(レア度が高い2種類は今回スルー)。
しかし、あまりにもAボタンを押す回数が多すぎて疲れてしまう。せっかく準備していたけれど全部をカメヤマさんに渡すのは断念、アゲハチョウまでポイント確認したので、レア度がやや低いホタルとヤドカリまでは頑張ってポイント確認し、カブトムシとかは売ることに。準備が少し無駄になってしまったけれど仕方ない。身の振り方を早めに判断した自分を褒めたい。


HNI_0095.JPG
ホタルとヤドカリを渡し、午後4時02分の時点で暫定1位の村長(ホタルで64ポイント)。その後の時間は村民さんと会話したり商店街をうろうろしたり一旦セーブして休んだり。この写真、なんだか真面目にやっているアーサーさんの邪魔をしているように見えてしまう。


HNI_0002.JPG
タックンさんもラストスパートをかけている様子。


HNI_0038.JPG
日中は楽しんでいた様子のビスさんもやる気モードになっている。


HNI_0047.JPG
できれば2位か3位になっておきたいので、村民さん達の最後の追い上げに期待。序盤からかなり順位の変動があったけど、どうなるかな。


HNI_0042.JPG
初めてのムシとり大会もそろそろおしまい。最後は今大会一番の好敵手の姿を。ブンジロウさんのおかげで、ムシとり大会もこのブログも盛り上がりました。ありがとう。

【ムシとり大会 リンク集】
・「#282 初めてのムシとり大会 その1
・「#283 初めてのムシとり大会 その2
・「#284 初めてのムシとり大会 その3
・「#285 初めてのムシとり大会 その4
・「#286 初めてのムシとり大会 その5」←いまここ
・「#287 初めてのムシとり大会 表彰式

・「#477 2回目のムシとり大会 その1
・「#644 3回目のムシとり大会 その1




とびだせどうぶつの森のプレイ記録、285回目です。
村長生活46日目になっています。現在ムシとり大会開催中。ムシを数える時の単位がよく分からなかったのですが、どうやら一般的には「匹」、学術的には「頭」を使うようです。このブログでは「匹」にしようかなぁ。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277


HNI_0051.JPG
ミツバチを3匹ほど提出して暫定1位になった村長。


HNI_0054.JPG
ミツバチはまだ残っているけれど一旦置いといて、ショウリョウバッタのレア度がGランクだったので、先にこっちを出すことにする。最初からこっちから出せばよかったのだけど、前日までに10匹確保することができず、大会開始前も探していたもののなかなか見つからなかった。結局9匹で断念し、ポイント数を確認することにした。


HNI_0070.JPG
そしてまたしても村長の前にブンジロウさんが立ちはだかる。たった10分で首位陥落。午前9時59分、村長が自宅にショウリョウバッタを取りに行った時に提出したのだろうか。まだブンジロウさんは起きてない時間なんだけどなぁ。


HNI_0098.JPG
その後、ショウリョウバッタと残りのミツバチを提出する。その結果ミツバチの33ポイントで2位をキープ。ここでいったん休憩。


HNI_0047.JPG
村民さんとの会話を楽しむ村長。朝からずっと頑張っているビスさん。


HNI_0025.JPG
そんなビスさんに関してひとつお知らせ。村時間では6月15日ですが、予約投稿システムに問題がなければ、この記事は現実時間の1月29日に投稿されるはず。1月29日はビスさんの誕生日になります。おめでとう!


HNI_0049.JPG
午前中はずっと家にいたチューこさんも外に出てきてくれた。こちらも妙に歯をくいしばる時があるので気持ちはすごく分かる。お互い気をつけよう。


HNI_0050.JPG
アザラクさんも午後から参加。普段は紫外線を気にしているようなことを言っているので、帽子をかぶせてあげたい。


HNI_0023.JPG
アーサーさんはどうやら苦戦中。気持ちが先走って、そっと近づくのが苦手なのかな。


HNI_0027.JPG
すぐ逃げるムシに苦戦するアーサーさんとは逆に、4ごうさんはコツが分かっている。さすがの一言。


HNI_0066.JPG
まだ会話できていない村民さんもいるけれど、ポイント確認もしていかないといけない。今度はレア度Eランクのアゲハチョウを出していく。最初のカメヤマさんの反応が、ミツバチやショウリョウバッタの時とちょっと違う。


HNI_0003.JPG
そしてこの日もつり大会の時と同じことが起こる(#135参照)。42ポイントのアゲハチョウを出した時に同率3位。こちらもつり大会同様「順位は早い者勝ち」ということで、これでは3位に入れない。


HNI_0013.JPG
そんなこともありつつ、結果的に最後に提出したアゲハチョウが一番ポイントが高く、62ポイントで首位返り咲き。ごほうびに「パイプなベッド」を貰う。


HNI_0029.JPG
午後1時31分現在、暫定1位になった村長。こんなに激しく順位変動するものだっけ?と思いつつ、今後の身の振り方に悩み始める。

【ムシとり大会 リンク集】
・「#282 初めてのムシとり大会 その1
・「#283 初めてのムシとり大会 その2
・「#284 初めてのムシとり大会 その3
・「#285 初めてのムシとり大会 その4」←いまここ
・「#286 初めてのムシとり大会 その5
・「#287 初めてのムシとり大会 表彰式

・「#477 2回目のムシとり大会 その1
・「#644 3回目のムシとり大会 その1




とびだせどうぶつの森のプレイ記録、284回目です。
村長生活46日目になっています。現在ムシとり大会開催中。リセットせずに堂々と勝負しています。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277


HNI_0058.JPG
ムシとり大会開始前の時間帯、タックンさんだけは外にいた。声をかけると「準備はいいかい?」とスタートを熱く静かに待っている様子が見られる。ちなみに我が村の早起き組(やよいさん・アーサーさん)は自宅でのんびりと過ごしていた模様。


HNI_0084.JPG
大会が始まるとセリフが変わる。そういうちょっとした変化が見られるのが楽しかったりする。


HNI_0081.JPG
午前9時に起きるビスさんも外に出てきた。本来ならばこのくらい楽しく参加したいところだけど今回はちょっとやることがあって、楽しむ以上に作業になってしまう予感。


HNI_0046.JPG
ポイントが分かりにくかったり狙った順位になりにくいということで、初回プレイ時は数回参加してやらなくなってしまったムシとり大会。なので「ほぼ初見プレイ」状態。6月から9月まで計4回開催されるうちの初回なので、次回以降につなげる意味で今回は「データを取る」という目標を設けた。
「とびだせどうぶつの森かんぺきガイドブック」の、ムシリストやムシとり大会の説明部分を参考に、レア度の比較的に低いものを大会前にあらかじめ捕っておいた。


HNI_0048.JPG
レア度が低いものから提出していき、2位か3位を狙う作戦。1位になる且つ80ポイントを超えると、カメヤマさんからムシとり大会限定のアイテムが貰えるのだけど、これは次回以降の楽しみに取っておく。
ということで、
・優勝、2位、3位になるにはどのくらいのポイントが必要なのかを知る
・2位や3位になるために「そこそこのポイント数」のムシを確認する
ということを目標に頑張ることにする。


HNI_0017.JPG
前回ブンジロウさんが暫定1位になったのがモンキチョウ(23ポイント)、その後ジェシカさんが暫定1位になったのがカタツムリ(28ポイント)だと知り、攻略本を確認する。どちらもレア度がFランク。ということで、同じFランクのミツバチを出してみる。


HNI_0019.JPG
捕ったムシは順番が狂わないように家の収納や博物館に保管している。捕った時に大きさをメモしているので、小さいものから順番に出していく。


HNI_0020.JPG
ミツバチは10匹確保している。それ以外に準備しておいたムシもできるだけ10匹確保しておいた。10匹ではデータとしては不十分だと思うけど、今回はこれが精一杯。


HNI_0022.JPG
メモを確認しながら、手持ちのミツバチで一番小さいものを出す。14.2mmのミツバチは小さ目とのこと。


HNI_0023.JPG
色ツヤはランダムに評価が変わる部分。カメヤマさん的には「いい色ツヤ」らしい。


HNI_0025.JPG
結果、27ポイントで現在2位になる。ここで順位を固定できる裏技があればいいのだけどそんな都合がいいものはないよなぁ。


HNI_0043.JPG
その後もメモを確認しながら小さい順に提出していくと、ジェシカさんの記録を抜いて暫定1位に浮上。


HNI_0045.JPG
1位になるとアイテムが貰えるのだけど80ポイント以上ではないということで、ムシとり大会限定アイテムではなく店売りアイテムが貰える。今回は「しろいかめ」。


HNI_0049.JPG
午前9時49分で暫定1位になった村長。まだ1時間も経っていないのに順位が目まぐるしく変動する波乱の幕開け。
この日はこんな感じでひたすらカメヤマさんにムシを渡していく。サンプル数が少ないので参考にはならないかもしれないけれど、データはどこかでまとめたい。

2023年8月16日 追記
ムシとり大会でカメヤマさんに提出した際のデータを軽くまとめました。初回はこちらから。あまり参考にならないかもしれないけれど、もしよければどうぞ。
(↑追記ここまで)



【ムシとり大会 リンク集】
・「#282 初めてのムシとり大会 その1
・「#283 初めてのムシとり大会 その2
・「#284 初めてのムシとり大会 その3」←いまここ
・「#285 初めてのムシとり大会 その4
・「#286 初めてのムシとり大会 その5
・「#287 初めてのムシとり大会 表彰式

・「#477 2回目のムシとり大会 その1
・「#644 3回目のムシとり大会 その1


とびだせ どうぶつの森 かんぺきガイドブック (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
エンターブレイン
2012-12-21


とびだせどうぶつの森のプレイ記録、283回目です。
村長生活46日目になっています。現在ムシとり大会開催中。裏技?が知りたくてたまらない村長の様子。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277


HNI_0002.JPG
つり大会より難しいということを書いておきたかったため、前回(#282)は説明だけで終わってしまった。そしてここでまたしても不思議なことが起こる。


HNI_0007.JPG
午前9時00分にカメヤマさんに話しかけ、スクリーンショットを撮りながら説明を聞いていた。間髪入れずに再度話しかけ「今の1位」を確認するとこんなことを言われる。


HNI_0009.JPG
この時午前9時04分。ずっとカメヤマさんに張りついていたのに、ブンジロウさんはいつモンキチョウを出したんだろうか。


HNI_0010.JPG
前回のつり大会の時も始まったばかりの時間帯に、まだ寝ているはずの4ごうさんが1位になっていた(#132参照)。この時は村長が一瞬広場から離れたスキに一度起きてサカナを出して二度寝しているのでは?などと言っていたけれど、今回はそんなスキはなかったはず。どんな裏技を使ったのか教えて欲しいとブンジロウさんの家に行ったものの教えてくれなかった。残念。


HNI_0015.JPG
その後、現実世界で自分の用事を済ませてきて、村時間では午前9時44分。


HNI_0014.JPG
現在の1位を確認すると、すでに順位に異変が。アネキタイプのジェシカさんもまだ寝ている時間帯だというのになぁ。ジェシカさんも裏技を使ったのだろうか。同じネタを繰り返す「てんどん」がここで見られるとは思わなかった。


HNI_0016.JPG
ここまでちょっと茶化して書いていたけれど、つまりは大会開始直後の段階で基準となるポイントが設定されるということなんだと思う。「アリでもノミでもどんなムシでもいいから9時00分に最初に提出する→自動的に1位になる→確実に何かアイテムが貰える」訳ではないということなんだろう。
それに関しては文句はないのだけど、せめて1位の動物さんが、朝9時からアミを持って頑張っているタックンさんやビスさんだったらいいのになぁと思ってしまった。

【ムシとり大会 リンク集】
・「#282 初めてのムシとり大会 その1
・「#283 初めてのムシとり大会 その2」←いまここ
・「#284 初めてのムシとり大会 その3
・「#285 初めてのムシとり大会 その4
・「#286 初めてのムシとり大会 その5
・「#287 初めてのムシとり大会 表彰式

・「#477 2回目のムシとり大会 その1
・「#644 3回目のムシとり大会 その1




とびだせどうぶつの森のプレイ記録、282回目です。
村長生活46日目になっています。この日のメインイベントです。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277


HNI_0068.JPG
この村は現在6月ですが、現実世界ではお正月休みが終わった直後。ハツエ村長(の中の人)としては2022年最初のプレイになる。新年早々戦いの場に身を投じることになってしまった。初めてのつり大会の時もそうだったけれど(#132参照)、今回も割と融通が利く一日を利用し、ムシとり大会中は時間をいじらずにやっていく。ずっと張りついているわけではないので、自分がプレイしていない時間にどれだけ戦況に変化があるか楽しみだったりする。


HNI_0071.JPG
午前8時40分。広場にいるムシとり大会の主催者、カメヤマさんに声をかける。うおまささんの時とは違い丁寧に挨拶された。もしかしたらうおまささんの時も何度か話しかければこんな風に自己紹介してくれたのかもしれないけれど、確かめることができるのはかなり先になる。


HNI_0072.JPG
大会は午前9時からということで、開始時間まで化石を掘ったりしながら過ごす。


HNI_0088.JPG
午前9時になり、再度カメヤマさんに声をかける。ブログ的には初めてなので、大会ルールを説明してもらう。


HNI_0092.JPG
大会は午前9時から午後6時まで。その時間内にカメヤマさんのところにムシを提出する。一度出したムシは戻ってこない。ここまではつり大会のシステムと同じ。


HNI_0093.JPG
ここからはつり大会とは違う部分。単純に大きいサカナを出せばいいつり大会とは違い、提出したムシをカメヤマさん独自の基準でポイント化する。


HNI_0094.JPG
プレイヤーがムシを捕った時「大きさ」だけは確実に分かる。「めずらしさ」は攻略本などで確認できる。


HNI_0095.JPG
問題なのが「色ツヤ」。これは完全にランダムで、ポイントにかなり左右される項目。これのせいで難易度がぐっと上がる。


HNI_0099.JPG
3位までに入ればトロフィーが貰えるし、出したムシが1位だった場合はアイテムが貰える。色ツヤのランダム判定のせいで、ポイントの低い順に出すことができず、2位や3位を狙うのが難しい。


HNI_0001.JPG
ごほうびを貰うには提出時点で1位にならないといけない。ランダム判定のせいで最初に提出したムシで1位を取ってしまい、その後提出したムシがそのポイントを上回ることができずアイテムが貰えない、というパターンに陥ることが多い。どうやらリセットして提出し直すと色ツヤの判定が変わるらしいのだけど、今回はリセットは使わず勝負したいと思います。

【ムシとり大会 リンク集】
・「#282 初めてのムシとり大会 その1」←いまここ
・「#283 初めてのムシとり大会 その2
・「#284 初めてのムシとり大会 その3
・「#285 初めてのムシとり大会 その4
・「#286 初めてのムシとり大会 その5
・「#287 初めてのムシとり大会 表彰式

・「#477 2回目のムシとり大会 その1
・「#644 3回目のムシとり大会 その1




とびだせどうぶつの森のプレイ記録、281回目です。
村長生活46日目になりました。スクリーンショットだけは無駄に多く撮った一日、けれどそのほとんどがお蔵入りになりそうです。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277


HNI_0040.JPG
改めましておはようございます。こちらは6月15日(土曜日)、村長就任して初めての「ムシとり大会」が開催されます。(村時間で約1か月前の)初めての「つり大会」の時は色々なことが重なったので記事を書いても終わらない感じだったことを思い出しました。今回はいつもよりちょっとだけ記事数が多めになるかなぁ・・・と思っていたのですが、ちょっとだけではなくかなり長くなってしまったようです。


HNI_0008.JPG
この日もいつもと同じように、amiibo+カードを使ってオートキャンプ場に遊びに来てもらう。ゆうたろうさんいつもありがとう。


HNI_0019.JPG
キャンピングカーの色=その動物さんが好きな色ということで、この日来てもらった動物さんの好きな色は黒。以前も黒が好きな動物さんに来てもらったけれど(#256参照)、車の見た目は同じっぽい。


HNI_0031.JPG
この日来てもらったのは、ダリーさん。初めまして、さくら村へようこそ!
名前・ダリー
性別・男
種族・ブタ
性格・コワイタイプ
誕生日・11月6日
口ぐせ・ブヒッ
キャンピングカー内のBGM・けけハウス


HNI_0033.JPG
攻略本やカードで見るのと全然印象が違うと感じたダリーさん。コワイ見た目(と口癖)で損してるけれど実はすごく気のいい近所のにいちゃん(おじちゃんではない)という感じ。


HNI_0034.JPG
天気もいいしムシとり大会も開催中なので、散歩がてら見学して欲しい。なんなら飛び入り参加してもいいのになぁ。


HNI_0083.JPG
午前中に挨拶した際にダリーさんの後ろ姿と車の内装を撮り忘れたので、夕方再度おじゃまする。ちょっと薄暗くなったおかげで「グランドライト」の光がいい感じに。早速ふるさとチケットでアイテムを交換。欲しいアイテムがまだあるので、収納問題をどうにかしてからまた来てもらおう。

・ダリーさん来訪2回目→#681 



↑このページのトップヘ