とびだせどうぶつの森のプレイ記録、280回目です。
村長生活45日目最後の記事になります。お正月休みを取ったせいでブログ記事の通し番号と投稿日が分かりにくくなってしまったので、どこかで軽く調整をしないといけないですね。

前回(#279)あれこれあったけれど、実はこんなことも起こっていた。この質問も3択で答えるのだけど一番上と真ん中は食べ物か何かの単語、一番下がチューこさんの名前があった気がする(メモを取り忘れた模様)。特にさくら村っぽい単語もなかったし、自分の好きな単語もなかったので一番下の選択肢にすると「アンタそんなんだとストレスたまるよ~」と言われてしまう。どうやら忖度した返答だと思われた様子。まぁ思うことは色々あるけれど、動物さんは悪くないということだけは言っておきたい。この日はなかなかうまくいかなくて辛いけど、こういう日もあるということにしよう。

ブンジロウさんが「今日はうらないの店が来てるみたいだぜ?」と、この日の訪問枠を教えてくれた。条件が整うと商店街にハッケミィさんを呼ぶことができる(公共事業なので作るかどうかはプレイヤー次第)。今のところ作る予定なので、個人的には期間限定の貴重なセリフ。

やよいさんからもハッケミィさんに関するセリフが聞けた。この時すでに夜9時を過ぎている。ハッケミィさんのテントは夜7時までなので、ちゃんと占ってもらえたか心配だったりする。

明日のムシとり大会に向けて準備を怠らないアーサーさん。準備だけで疲れてしまった村長も見習わないといけない。

ビスさんも博物館のムシエリアにいた。アーサーさんとは違い、ビスさんはどうやら楽しんでいる様子。

ジェシカさんは化石からパワーをもらっていた。この日はジェシカさんになかなか会えずに苦労してしまった。

スコップを持っている時に話しかけるとこんなセリフが聞ける。いいもの、というのはハニワのことかな。

(1マスの大きさの)家具が欲しいとアザラクさんに言われたので、余っていたカーニバルテーブルSを持っていく。

過去に2回ほどタツノオトシゴをプレゼントしたことがあったのだけど(#148、#180参照)、その時は部屋に飾られることがなかったのに、今回テーブルをプレゼントしたことでやっと飾られることになった。飾られないアイテムは自分の見えないところで処理(削除)されていると思っていたので、この日たまたまアザラクさんの家に行った際「飾っていないだけで所持していたんだなぁ」と知ることになる。これからも飾られたら嫌なものはあげたくないし、配達したくないと願うばかり。

最後にタックンさんからあだ名をつけられる。正直アネゴの方が好きだったけれど、承諾してしまった。名前をもじっているのは分かるけど、頭に浮かんだのが「2A(ツーエー)」、なんだかマイナーリーグとかクラス名みたいだなぁという感じだけど、まあいいか。
村長生活45日目最後の記事になります。お正月休みを取ったせいでブログ記事の通し番号と投稿日が分かりにくくなってしまったので、どこかで軽く調整をしないといけないですね。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月14日(村長生活45日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270
・マニフェスト #10
・髪型変えてイメージチェンジ
・チェックのボトムスを身につけてアイテム運アップ
・ムシとり大会の準備をする
・「カリスマそんみん」のバッジをもらう
・あさみさん特別編 #271~#277
・たっぷりとお正月休みをいただきました。ありがとうございました!

前回(#279)あれこれあったけれど、実はこんなことも起こっていた。この質問も3択で答えるのだけど一番上と真ん中は食べ物か何かの単語、一番下がチューこさんの名前があった気がする(メモを取り忘れた模様)。特にさくら村っぽい単語もなかったし、自分の好きな単語もなかったので一番下の選択肢にすると「アンタそんなんだとストレスたまるよ~」と言われてしまう。どうやら忖度した返答だと思われた様子。まぁ思うことは色々あるけれど、動物さんは悪くないということだけは言っておきたい。この日はなかなかうまくいかなくて辛いけど、こういう日もあるということにしよう。

ブンジロウさんが「今日はうらないの店が来てるみたいだぜ?」と、この日の訪問枠を教えてくれた。条件が整うと商店街にハッケミィさんを呼ぶことができる(公共事業なので作るかどうかはプレイヤー次第)。今のところ作る予定なので、個人的には期間限定の貴重なセリフ。

やよいさんからもハッケミィさんに関するセリフが聞けた。この時すでに夜9時を過ぎている。ハッケミィさんのテントは夜7時までなので、ちゃんと占ってもらえたか心配だったりする。

明日のムシとり大会に向けて準備を怠らないアーサーさん。準備だけで疲れてしまった村長も見習わないといけない。

ビスさんも博物館のムシエリアにいた。アーサーさんとは違い、ビスさんはどうやら楽しんでいる様子。

ジェシカさんは化石からパワーをもらっていた。この日はジェシカさんになかなか会えずに苦労してしまった。

スコップを持っている時に話しかけるとこんなセリフが聞ける。いいもの、というのはハニワのことかな。

(1マスの大きさの)家具が欲しいとアザラクさんに言われたので、余っていたカーニバルテーブルSを持っていく。

過去に2回ほどタツノオトシゴをプレゼントしたことがあったのだけど(#148、#180参照)、その時は部屋に飾られることがなかったのに、今回テーブルをプレゼントしたことでやっと飾られることになった。飾られないアイテムは自分の見えないところで処理(削除)されていると思っていたので、この日たまたまアザラクさんの家に行った際「飾っていないだけで所持していたんだなぁ」と知ることになる。これからも飾られたら嫌なものはあげたくないし、配達したくないと願うばかり。

最後にタックンさんからあだ名をつけられる。正直アネゴの方が好きだったけれど、承諾してしまった。名前をもじっているのは分かるけど、頭に浮かんだのが「2A(ツーエー)」、なんだかマイナーリーグとかクラス名みたいだなぁという感じだけど、まあいいか。