とびだせどうぶつの森のプレイ記録、341回目です。
村長生活57日目になっています。喫茶ハトの巣でアルバイトする様子、今回は後編です。

前回記事からの続きです。やよいさんに見守られながらアルバイトする獅子舞さん。バイト初日と比べて少しは成長している模様。この日はコーヒーの好みをひとつ間違えるうっかりバージョンでやっております。ご了承ください。

アーサーさんが来店。砂糖3個というヒントを貰う。

4ごうさんあたりから話を聞いてやって来たのかもしれないなぁ。今回もわざと1つ間違った選択肢にしているけれど(ごめんね)、アーサーさんはどんなコーヒーなのか試してやるぞ!って感じだし、こちらもどんな反応をするか楽しみだったりする。

本来ならば、アーサーさんの好みは「モカ」「ミルクたっぷり」「砂糖3個」。

3項目中1つ間違えている時の、ハキハキタイプの動物さんのセリフはこんな感じ。今回も「違う」としか言われない。

自分好みのカンペキなコーヒーが飲みたいのならば、はっきりと好みを伝えて欲しいのになぁ。これは決して動物さんのせいではないし、わざと間違えたものを選んでいるから自業自得ではあるけれど。

最後に来たのは、シャンクさん。お店(靴屋)の閉店時間前にサッと買いに来た模様。

本来ならば、シャンクさんの好みは「モカ」「ミルク入れない」「砂糖1個」。

一口飲んだ後のシャンクさんの目が、がっかり(しょんぼり?)したような感じになっているような気がする。本当に申し訳ない。悪いなぁと思いつつも、普段なかなか見ることのない表情が見られて嬉しい気持ちもある。

前日最後にやって来たケントさんは「ブラックじゃないですね」とヒントを言ってくれたので、シャンクさんも何か言ってくるのかと思ったのに特にヒントは貰えず。単純にセリフの引きが悪いだけなのだろうか。

そんなこんなで2日目のアルバイトが終了。マスターさんの言葉も前日とは違ったものになっている。

そして、この日の手当てが「よいコーヒーまめ」にランクアップ。こうして獅子舞さんの2日目のアルバイトが終了。

最初は間違った好みのコーヒーを提供した際の、すべての性格の動物さんのセリフを聞きだそうとしていた。徐々に情報を集めることも楽しみたかったのだけど、時間がかかりそうなのと、罪悪感に勝てなかったので、わざと間違えるのはこの日でおしまい。最低限これだけは欲しかった「ふつうのコーヒーまめ」と「よいコーヒーまめ」が貰えたので、大事に取っておこう。
次回からは攻略本解禁、カンペキなコーヒーを提供する獅子舞さんになります。お楽しみに。
村長生活57日目になっています。喫茶ハトの巣でアルバイトする様子、今回は後編です。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月26日(村長生活57日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79、#312
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319

前回記事からの続きです。やよいさんに見守られながらアルバイトする獅子舞さん。バイト初日と比べて少しは成長している模様。この日はコーヒーの好みをひとつ間違えるうっかりバージョンでやっております。ご了承ください。

アーサーさんが来店。砂糖3個というヒントを貰う。

4ごうさんあたりから話を聞いてやって来たのかもしれないなぁ。今回もわざと1つ間違った選択肢にしているけれど(ごめんね)、アーサーさんはどんなコーヒーなのか試してやるぞ!って感じだし、こちらもどんな反応をするか楽しみだったりする。

本来ならば、アーサーさんの好みは「モカ」「ミルクたっぷり」「砂糖3個」。

3項目中1つ間違えている時の、ハキハキタイプの動物さんのセリフはこんな感じ。今回も「違う」としか言われない。

自分好みのカンペキなコーヒーが飲みたいのならば、はっきりと好みを伝えて欲しいのになぁ。これは決して動物さんのせいではないし、わざと間違えたものを選んでいるから自業自得ではあるけれど。

最後に来たのは、シャンクさん。お店(靴屋)の閉店時間前にサッと買いに来た模様。

本来ならば、シャンクさんの好みは「モカ」「ミルク入れない」「砂糖1個」。

一口飲んだ後のシャンクさんの目が、がっかり(しょんぼり?)したような感じになっているような気がする。本当に申し訳ない。悪いなぁと思いつつも、普段なかなか見ることのない表情が見られて嬉しい気持ちもある。

前日最後にやって来たケントさんは「ブラックじゃないですね」とヒントを言ってくれたので、シャンクさんも何か言ってくるのかと思ったのに特にヒントは貰えず。単純にセリフの引きが悪いだけなのだろうか。

そんなこんなで2日目のアルバイトが終了。マスターさんの言葉も前日とは違ったものになっている。

そして、この日の手当てが「よいコーヒーまめ」にランクアップ。こうして獅子舞さんの2日目のアルバイトが終了。

最初は間違った好みのコーヒーを提供した際の、すべての性格の動物さんのセリフを聞きだそうとしていた。徐々に情報を集めることも楽しみたかったのだけど、時間がかかりそうなのと、罪悪感に勝てなかったので、わざと間違えるのはこの日でおしまい。最低限これだけは欲しかった「ふつうのコーヒーまめ」と「よいコーヒーまめ」が貰えたので、大事に取っておこう。
次回からは攻略本解禁、カンペキなコーヒーを提供する獅子舞さんになります。お楽しみに。