とびだせどうぶつの森のプレイ記録、671回目です。
村長生活112日目になっています。今回も予約投稿前日に慌てて書いています。記事を量産しないといけないというのに、なんだかものすごく眠たいです。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638、#649前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月20日(村長生活112日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

最近はかくれんぼツアーが多めで嬉しい。やっぱり1回目の参加から2回目の参加までの間隔がおかしすぎたんだと思う(ブログ的に約半年だもの)。

動物さん達は木の陰に隠れていることが多いけれど、今回最初に見つけたのは石碑の陰に隠れていた。こんな風に公共事業の見本?が見られるのも南の島のツアーの楽しみだったりする。

こんなに近くにいるのに全く気がついていないのがなんだか微笑ましい。ということで、最初に見つけた動物さんはこちら。

名前・ティファニー
性別・女
種族・ワシ
性格・ふつうタイプ
誕生日・3月25日
口ぐせ・そうね

今作から登場のティファニーさん。白を基調とした部屋の内装がすごくティファニーさんっぽいのに、実は「ファンシー」や「ピンク」が好みの様子。なんだか意外な感じ。

「まったり・かくれんぼツアー」は毎回4名の動物さんを見つけるものなので、ブログのタイトルの「その〇〇~△△」の部分で今回初登場する動物さんの数が分かるようになっている。

3名分しかカウントしていないということは、時間切れで全員見つけきれなかったか、以前会った動物さんに再会したということになる。今回は後者のパターン。
インドア派なイメージを勝手に持っていたので、まさかまたここで会えるとは思わなかった。かくれんぼ好きなんだなぁ。

崖の近くの木に隠れているとスクリーンショットをキレイに撮る位置取りが難しい。木の陰からそっと様子を窺う姿が撮れなかった。ということで、次に紹介する動物さんはこちら。

名前・ボン
性別・男
種族・アヒル
性格・ぼんやりタイプ
誕生日・5月25日
口ぐせ・ね!ママ

初代どうぶつの森からいる大ベテランですが、ボンさんとは初対面になります。
攻略本を見た時の印象とは違い、実際は表情豊かでかわいらしい感じ。なんだか口ぐせで損してしまっているように思えてしまう。

今回も時間切れになることなく、なんとか最後の1名を無事に見つけることができた。

話しかけた時点で終了してしまうので、ここでスクリーンショットをたくさん撮っておく。ということで、今回最後に紹介する動物さんはこちら。

名前・バーバラ
性別・女
種族・ヤギ
性格・アネキタイプ
誕生日・12月26日
口ぐせ・かな

バーバラさんとは初見の感じがしなくて、きっとどこで見かけたんだろうけれど全然思い出せない。きっと初見プレイ時の村のキャンプ場かカフェでのアルバイトで見かけたんだろうと思うけれど、記憶があやふやになってしまっている。「いつどこで会ったか」の情報管理はしっかりしていかないとなぁ。