とびだせどうぶつの森のプレイ記録、677回目です。
村長生活113日目になっています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638、#649、#671、#675前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月21日(村長生活113日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

オートキャンプ場にベルリーナさんが来ていた(今月3回目)。もうさすがに会話パターンは制覇しているとは思うけれど、ベルリーナさんがメインのイベントは相当先なので、ついついここに載せてしまう。

カブ価は午前65ベル、午後61ベル。相変わらずジリ貧パターンの可能性が残っているのでかなり不安。そしてこの日の高額買取品はワンピースで、フリマコーナーには出品なし。来て欲しいものがどれも来ない。

曜日別ルーティンに基づき、ホンマさんに家の評価を聞きに行く。既に15万点越えは達成済みだし部屋づくりに着手したいところではあるものの、なかなか出来ない状態。自分の時間や気力の問題なのでどうにかしたいんだけどなぁ。

暮らしサポートのお題に「カジキ釣りサポート」があったので、久々に釣りを楽しむ。ここのところ南の島でのムシとりやサカナ釣りをしっかりと出来ていない気がする。貯金額が増やせない。

8月は花火が売られることが多いのでフォーチュンクッキーが貴重なものになっている。まだ当たっていないものがいくつかあるのにこの日はハズレ。なんとか9月中にコンプリートしたいんだけどなぁ。

最後にこの日の村の来訪枠だったジョニーさんを。
週に一度なぜか遭難して、その度に記憶をなくし、長話の後にクイズを出してくるけれど、その会話のほとんどがお蔵入りになってしまうのが本当に申し訳ない(ホンマさんの会話もだけど)。