とびだせどうぶつの森のプレイ記録、681回目です。
村長生活114日目になっています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638、#649、#671、#675前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月22日(村長生活114日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・特別編(村の歴史)#609、(ケイトさんと仲良くなるまで)#610

久々にカブを購入したものの月曜から水曜までずっと値下がり続けていた。一度も値上がりすることがないジリ貧パターンかも?と覚悟していたけれど、木曜午前についに変調。

そして木曜午後は141ベルに上昇。3期型か4期型かはまだはっきり判断できないので売却はとりあえず金曜午前まで保留。売り切るまで気が抜けない。

オートキャンプ場にぴょんたろうさんが来ていた(今月2回目)。警戒されているせいか背中が見れなかった。残念。

前回ダリーさんには初めてのムシとり大会の時に来てもらった。村時間的にもブログ的にもかなり久々な感じがする。ここで過ごす時間が長いんだということを、こういう部分で改めて感じる。

今月はやたらと会う機会が多いつねきちさん。この日は本業のいなりギャラリーで。ここのところずっと「既に購入済みのもの+ハズレ3点」の組み合わせで、今週も購入できず。花火大会の屋台で忙しく仕入れができないんだと思い込むしかない。

8月に入ってかなり経つというのに、未だに博物館寄贈用の「ゲジ」がつかまえられない。岩を叩いて出てきたところを捕獲するのは分かっているのに、これまで一度も見かけないのはなんでだろう。