とびだせどうぶつの森のプレイ記録、701回目です。
村長生活118日目になりました。梅雨の不安定な天候のせいなのか、やっぱり体調不良気味です(定期報告)。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月26日(村長生活118日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597#603#621#631#674、#683 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598、#680 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599、#638、#649、#671、#675、#685、#688 
HNI_0057
改めまして、おはようございます。こちらの世界は2019年8月26日(月曜日)、村長生活118日目を迎えております。ブログ記事も700を超え、あれこれと手直ししたい部分も出てきているのですが(上記の「前回までのあらすじ」とか)、まずは気持ちに余裕が出来るまでストックを作ることを優先したいと思っています。


HNI_0054
この日は月曜。いつものようにおまわりさんに来訪枠を確認すると、ぺりおさんが配達しているとのこと。
今までなかなかタイミングが合わず、攻略本に載っていた「あること」を確認したいと思いつつずっと先延ばしになっていたことを、この日ついに実行することにする。


HNI_0002
ということで夕方の配達時間に会いに行く。ぺりおさんの配達時間にプレイすることがなかなかないので配達姿が貴重だなぁと毎回思う(そして毎回書いている気がする)。


HNI_0013
配達するぺりおさんに話しかけた際、どうやら月曜日にしか聞けないセリフがあるらしい。過去記事で何回かぺりおさんが登場しているけれど、その際載せたスクリーンショットはおそらくこれに該当しないと思われるので、明らかにそれだと分かるようなものが出てくるまで何度も話しかける。


HNI_0030
声をかけてから約5分後、ついに月曜限定会話と思われるセリフが。


HNI_0032
ぺりおさんといったらやっぱりこの話。


HNI_0022
ここで選択肢。ぺりこさんかぺりみさん、それと記憶が曖昧だけど(なぜかメモもとれていない)どちらとも断言しない「・・・」みたいな選択肢の3つが出される。さすがにそれは選べなかったので、ぺりこさんとぺりみさんを選んだ時の反応を見ることにする。


HNI_0023
まずは「ぺりこさん」と答えた時のぺりおさんの様子。なんかすごくがっかりしている。


HNI_0024
やっぱりぺりこさんはそういうイメージだよなぁ。彼女のことは誰も悪く言わない感じ。


HNI_0025
姉のぺりみさんと妹のぺりこさんの年齢差は分からないけれど、やっぱり姉のぺりみさんの方が女性らしく感じるのかもしれない(ぺりおさんよりも年上なのかな?)。


HNI_0026
勘違いしているんじゃ?と思いながら聞く村長。


HNI_0027
ぺりこさんを選んだのにもかかわらずなぜかぺりみさんの話になり、しまいには「ボクの方がぺりみさんを分かっているんだ」と言わんばかりに勝ち誇った笑顔を見せられる始末。
過去に「おいでよどうぶつの森」をプレイしたことがあって、その時のぺりこさんの会話を思い出すとね、ぺりおさんのこの反応はちょっと辛い。羽をキレイにしたりくちばしを磨いたりと、ぺりこさんも好かれようと努力していた記憶がある。
そういうぺりこさんの頑張る姿を見てあげなさいよ!と逆にこちらも言いたくなるけれど、もしかしたら脈が無いということを態度で示しているのかもしれないとも思えるし、なかなか難しい。
まぁ、村長から見たらぺりおさんも脈無しだってことが分かるんですけどね。