とびだせどうぶつの森のプレイ記録、715回目です。
村長生活121日目になっています。見事なまでの伏線回収。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月29日(村長生活121日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597#603#621#631#674、#683 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598、#680、#703 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599、#638、#649、#671、#675、#685、#688、#704 
HNI_0062
曜日別ルーティンに基づき、木曜日はアルバイトをするかぼちゃさん(中身は村長)。実はこの日かなり驚く展開がありまして。


HNI_0076
この日はチューこさんに見守られながらの勤務。クスケチャさんにコーヒーを出した後、他村からお客様がやってきた。いらっしゃいませ!


HNI_0078
名前・ゴンザレス
性別・男
種族・カバ
性格・コワイタイプ
誕生日・8月18日
口ぐせ・だぎゃー


HNI_0079
性格もコワイタイプだし見た目も怖そうなのに、ヒントを2つも言ってくれた。すごく親切。すごく優しい。


HNI_0085
ゴンザレスさんのコーヒーの好みは、「モカ」「ミルク入れない」「砂糖入れない」。


HNI_0087
プレイ時に攻略本でコーヒーの好みを確認する時、なぜか種族がサイの皆さんが載っているページを見てしまい、しばらくの間「何でいないの?」と慌ててしまったのはゴンザレスさんには内緒にしておこう。
(ちなみに、「ミルクはなし」と言ったので自動的に「砂糖は入れない」と分かるのだけど、それでもいつも確認しながらやっている。)


HNI_0088
ゴンザレスさんが来ただけならばいたって普通のカフェ回なのだけど、ここから村長(の中の人)的に驚く展開が。


HNI_0089
かぼちゃさんとしては初対面だけど、村長的にはあまりにも早い再会。この時点で驚きと笑いが止まらない村長の中の人だったりする。お久しぶりですというのもなんだか変な感じ。とはいえ、まずはいつものように紹介を。


HNI_0091
名前・ディビッド
性別・男
種族・カバ
性格・キザタイプ
誕生日・10月15日
口ぐせ・イェス


HNI_0097
ディビッドさんのコーヒーの好みは、「キリマンジャロ」「ミルクたっぷり」「砂糖3個」。


HNI_0098
ディビッドさんは少し前の#688で一度紹介済み。ブログ記事的には約1か月ぶり、村時間的に5日後の再会になった。過去にも「カフェに再来店」とか「かくれんぼツアーで再会」といったパターンはあったけれど、5日後に再会というのは最短記録。
そして、偶然にも同じ#688で紹介したジョッキーさんに続き、かくれんぼとカフェの2か所で村長と会ったことに。


HNI_0099
その#688で、過去の自分はこんなことを書いていた。
過去に何名か「かくれんぼツアーで複数回会った動物さん」はいたから、今回のような「以前カフェで会った動物さんがかくれんぼツアーに参加していた」パターンもいつかきっと出てくるんだろうなぁと思っていたけれど、自分が思っている以上に早くやってきた感じ。そして「かくれんぼツアーで会った動物さんが村のカフェにやってくる」という逆パターンもあるはず。
この時は可能性の話としてこんなことを書いていたけれど、「かくれんぼツアーで会った動物さんが村のカフェにやってくるという逆パターンもあるはず」という部分が伏線を張っていたとは。そしてその伏線がこんなに早く回収されるとは。


HNI_0001
「5日前にかくれんぼツアーで村長と知り合い、その後カバさん友達のゴンザレスさんと一緒に遊びに来た」といった想像が簡単にできてしまうほどの状況。普段ならば重複がどうとか乱数がどうとか言ってしまうところだけど、ここまで完璧な状況だと文句なんて言えない。


HNI_0002
きっと#688で一緒だった他の動物さんの村にも遊びに行ってるんだろうなぁ。「やぁ、ジョッキーくん、元気だったかい?」とか言ってそう。勝手にそんな想像をしてしまったけれど、なんだか久しぶりに楽しい気分になれたから、ディビッドさんには感謝しないといけないなぁ。