とびだせどうぶつの森のプレイ記録、716回目です。
村長生活121日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月29日(村長生活121日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509#517#524#530#533#537#593#597#603#621#631#674、#683 
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598、#680、#703、#715 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599、#638、#649、#671、#675、#685、#688、#704 
HNI_0032
この日は朝から雨。午前中のルーティンが終わるまでずっと降っていたものの、夕方から再開した時には曇り空になっていた。ちなみにこの日交番に届けられていた落とし物は「ばんがさ」。我が村のアーサーさんやブンジロウさんが使うものと同じものだけど、どちらかが置き忘れたりしたのだろうか。


HNI_0051
オートキャンプ場にはパンプキングさん(今月2回目)。天気が悪いのにわざわざ来てくれた。


HNI_0059
高額買取品は2日連続でじゅうたん。壁紙だったらよかったんだけどなぁ。完全ランダムではなくて、例えば月曜はサカナ類のどれか、火曜日は家具、水曜日は壁紙かじゅうたん、みたいな感じだといいのに。


HNI_0031
前日に訊きそびれた自宅の評価をホンマさんから聞く。今週はビスさんが「このブロマイドは友情のあかし」と力説していた模様。本当にありがたい。


HNI_0060
この日は雑用片付けデー。まずは暮らしサポートのお題(週替わりの方)で出されていた「水辺の美化運動サポート」をクリア。ゴミを1個取り除くだけでいいのにずるずると過ごしてしまったなぁ。


HNI_0058
そして日替わりの暮らしサポートのお題にあった「スッポン釣りサポート」もクリア。出現時間が限られるものは最初から諦めることが多いけれど(コノハムシとか)、この日はサクッと釣れる。


HNI_0009
8月から出現する「ゲジ」。博物館寄贈用にどうしてもキープしておきたかったのに、チャレンジしてもなかなか出てこなかった。この日やっと捕まえることができて一安心。


HNI_0072
本職のいなりギャラリーで来訪したつねきちさん。今月4回目にして初めてまだ持っていない本物を持って来てくれた。3回連続なかった時はどうしようかと思ってしまったけれど、花火大会が終わったから本気を出してくれたのかな。