とびだせどうぶつの森のプレイ記録、728回目です。
村長生活124日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・先輩サブキャラ・あかね。新人サブキャラ・しょうた。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在9月1日(村長生活124日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
HNI_0081
ブログ的には#654以来の村民さん達の会話イベント。ここ最近はスキップする音で初めて会話していたことに気づいたり、知らない間に口ぐせが伝染していることで気がつくことが多く、こうして一緒に話が聞けるのが嬉しい村長だったりする。


HNI_0083
そしてなんだか面白そうで誰も傷つかなさそうな会話の予感。わくわくしながらスクリーンショットを撮っていく。


HNI_0085
さっきから大声を出すアーサーさん。「ミュージカルにでも出んのか?」というクスケチャさんの問いに「・・・ふっきん!」と答えるのが意味不明すぎて逆に良い。


HNI_0087
そしてそれを冷静に受け止めて普通に会話しようとするクスケチャさんもすごい。


HNI_0089
そして次のセリフのアシストも。


HNI_0092
クスケチャさんからのパスを受け取るアーサーさん。終始こんな感じなのになぜか会話が成立している。


HNI_0093
大声を出すことでインナーマッスルが鍛えられるものなのか、ボイストレーニングの為にインナーマッスルを鍛えるものなのか。そのあたりはよく分からないけれど、まぁ夜中や早朝じゃなかったらそういうトレーニングをしてもいいんじゃないかな。そして最後まで必要以上に踏み込まないクスケチャさんの会話術を身につけたいと思う村長(の中の人)でした。