とびだせどうぶつの森のプレイ記録、768回目です。
村長生活132日目最後の記事になります。久々の執筆作業。何も思い出せない位に脳が疲弊している気がします。酷暑の疲れが全然取れないなぁ。
前回までのあらすじ。・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638、#649、#671、#675、#685、#688、#704、#745、#758、#766・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・先輩サブキャラ・あかね。新人サブキャラ・しょうた。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在9月9日(村長生活132日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。

朝10時半頃、すごく眠たそうなクスケチャさんに会う。こういう「ちょっとぼんやりとする時間」というのも大事なんじゃないかなって思う。

ブンジロウさんから、4ごうさんとチューこさんの仲について聞く。良くも悪くもないという印象だけど、実際はどうなんだろうか。

そんな4ごうさんからはハッケミィさんの話を聞く。夜7時で受付終了してしまうから早めに行った方がいいよと言ってあげたい。

そして博物館の化石エリアで活きがいいチューこさんに会う。

ビスさんにそう訊かれたので、デカボヨヨンはにわと比較してみる。

うーん、似てないような?
やよいさんっぽいハニワですら無いような気がするしなぁ。村民さんに似たハニワを全員分作るのは難しいだろうから、せめてしずえさん似とかたぬきちさん似のハニワがあるといいのになぁ。

「あなたみたいになりたいって思ってるんです!」と、いきなりやよいさんに告白される村長。そういえば友情運が良かったことを思い出す。憧れじゃなくて便利屋さんと思われている気がするけれど、こういう言葉は素直に嬉しい。

アイテム運が特別良い日ではなくても、こうしていろいろと貰うことが多い。ありがとう。

おいしいさくらんぼでしゃしんゲット作戦、この日も失敗。やぎ座とは相性が良くないのかもしれない。

ブルーマウンテンの魅力を語るジェシカさん。現メンバーでしゃしんが貰えていないのはあと2名。たまたまなのかもしれないけれど、おとめ座とも相性が良くないのかもしれないとついつい考えてしまう。

アーサーさんが「女優」について語っている。見た目が暑苦しくないし羨ましいと思うけれど、人生損してるって考えもあるんだなぁ。

今回の記事、途中まで書いた下書き状態のまま10日以上経ってしまい、メモとスクリーンショットだけを頼りになんとか書き切った感じです。時間を空けるのであればキリのいいところまで書かないといけないですね。