とびだせどうぶつの森のプレイ記録、771回目です。
村長生活133日目になっています。この日のプレイ日記を最後まで書き終わるのがいつになるのか自分でも分からなかったりします。長くなりそうだなぁ。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・先輩サブキャラ・あかね。新人サブキャラ・しょうた。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在9月10日(村長生活133日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598#680#703#715 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599#638#649#671#675#685#688#704、#745、#758、#766 
HNI_0024
1階の階段のそばにも同じ案内板があるけれど、こういう時でないと読む機会がないのでしっかりと確認していく。
これから村長が向かうのはグレースさんのお店「グレイシーグレース」。3階ではなく最上階と言っているのがなんだかグレースさんらしいなぁと感じる。


HNI_0026
1階や2階とは全然違った、高級感あふれるフロアに圧倒される村長。普段着のまま入店してしまったのが申し訳ないと思いつつグレースさんに挨拶する。


HNI_0028
ファッションチェックが終わってから最速でブティックをオープンした行動力や決断力がすばらしい。村長(の中の人)はどうしてもあれこれ考えすぎてしまうので見習いたい。


HNI_0030
スクリーンショットの右上を見て分かるとおり、普段ならば絶対に持ち歩かない金額を手にお店にやってきた村長。何を買うか分からない(決めてない)けれど、とりあえずATMに行く手間は省けるはず。ゆっくりと作品を楽しむことにしよう。

HNI_0038
売場には家具が4点。帽子・アクセサリーが2点、靴が2点。壁掛け家具1点、壁紙、じゅうたん。
この村は現在9月なのでおかしシリーズの家具が展開中。ファッションチェックの合格時に貰った「おかしのソファ」等が並んでいる。


HNI_0036
壁掛け家具は2階のインテリアコーナーと同じ場所に。階段の両サイドにはグレースアイテムを身につけたマネキンがある。


HNI_0046
洋服類は日替わりで6種類。こちらも季節に合わせてアイテムが変わる。カタログには登録されるけれど非売品扱い(カタログ注文はできない)。なので必要なものは見つけた時に購入するのが良いと思われる。
(余談ですが、初回プレイ時にこの「レザーベスト」が村民さんの誕生日プレゼント用にどうしても欲しかったのに、なかなか店頭に並ばずに苦労した記憶がある。なんとか誕生日ギリギリで購入できたものの、少し先の需要を見越して買い物しなければいけないといけないなぁと思った次第。)