とびだせどうぶつの森のプレイ記録、777回目です。
村長生活134日目になりました。記事番号がスリーセブンですが特別感は何もないです。
前回までのあらすじ。・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599、#638、#649、#671、#675、#685、#688、#704、#745、#758、#766・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・先輩サブキャラ・あかね。新人サブキャラ・しょうた。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在9月11日(村長生活134日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。

改めまして、おはようございます。こちらの世界は2019年9月11日(水曜日)、村長生活134日目の朝を迎えております。前日に引き続き雨が降り続く一日、時々雷も鳴っています。全体的に画面が暗くなるのが嫌なのですが(プレイ時も記事作成時も)、頑張っていきたいと思います。
対処法?として、いつかグレースさんがこの村に出店してくれたら、グレースブランドの洋服をみんなにプレゼントしていきたいと考えている。着てくれるかどうかはこちらがコントロールできない部分だけど自分ができることをやっていく。と#742で書いていたとおり、長い間抱えている不満を解消するカギはグレースさんが持っていると思っているので、さっそく品ぞろえを確認しに行く。

この日は「ピンクアーガイルのふくL」が展示されていた。前日は並んでおらず購入できなかった一品。これが欲しかったので即購入する。

そして急いで手紙を書く。宛先はチューこさん。時間がなくてちょっと雑な文面になってしまったけれど気にしない。とにかくチューこさんに「ピンクアーガイルのふくL」を添付した手紙が送れればそれで良い。

急いで書いた手紙は夕方5時にぺりおさんが配達してくれたはず。プレゼントした洋服を着てくれたかどうかを確認しに行く。この時かなり緊張している村長(の中の人)だったりする。

チューこさんを発見。動物さんの中ではかなり小さい部類、しかも午後6時台で雨が降っていて画面がかなり暗いので、かなり見えにくいかもしれないけれど、確かに「ピンクアーガイルのふくL」を着てくれている。すごくかわいい!似合う!

(↑あまりに嬉しくてスクリーンショットを撮りまくる村長の中の人。)
チューこさんの好みは「ファンシー」とか「ピンク」なので、グレースさんのお店が出来たら真っ先にこれを買ってプレゼントしようと思っていた。好みに合うものをプレゼントしても着てもらえないことがあるから(#581参照)、万が一着てもらえなかったとしても落ち込みすぎないようにしようと思っていたけれど、いらぬ心配でホッとした。
あれだけ頻繁にあった「この服どう思う?」的な質問、これからは心の底から「かわいいよ!」と返事できる。まぁこういう時に限って質問されなさそうな気もするけれど。
今までずっと耐えてきたからね、グレースさんのお店で好みに合う洋服を見つけ次第、他の村民さん達にもどんどんプレゼントしていこう。