とびだせどうぶつの森のプレイ記録、879回目です。
村長生活155日目になっています。深刻な取れ高不足。
前回までのあらすじ。・今までに登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた・初日を「2019年5月1日」に設定。現在10月2日(村長生活155日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・マニフェスト、ルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、

オートキャンプ場に来ていたのは、おまわりさん。amiiboカード表記だと「おまわりさんB」が正式名称だけど、なんでおまわりさんだけこんな名前になってしまったのだろう。

ということで相方?の「おまわりさんA」も載せてみる。これからもオートキャンプ場に「おまわりさんB」がいる時は「おまわりさんA」も紹介する方向で。

「特に変わったことはなく」っておまわりさんは言うけれど、この日もパンプキングさんが村を巡回中。この日もわざと話しかけずにいるので明日以降も登場します。お楽しみに。

この日の運勢をうらないテレフォンで確認すると「金運は下降気味かも」とのこと。けれど開運アイテムを身につけているおかげで逆に金運が良い日になる。マイナスからプラスに一気に転じるのはすごく嬉しいことではあるけれど、そのシステム(?)に未だに慣れていない。

この日もカタログに登録されていないアイテムを購入する。せっかくのタイムセールなので未登録のアイテムがたくさんあるといいなぁと思っていたのに、残念ながら「アカマツのぼんさい」と「コリントのはしら」しかなかった。仕方ないね。

最後にこちらを紹介。
村時間では10月2日ですが、ブログの予約投稿システムに問題がなければこの記事は1月29日に投稿されるはず。1月29日はビスさんの誕生日になります。おめでとう!
ちなみに1年前は#579でお祝いしています。村長の中の人、この日はどうやら最悪なコンディションの中プレイしていたらしい。進歩がないなぁ。