とびだせどうぶつの森のプレイ記録、880回目です。
村長生活155日目最後の記事になります。明日はいつものフリートーク(敗者復活枠)です。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在10月2日(村長生活155日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・今までに登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、 
HNI_0046
この日のプレイ開始直後、いきなりブンジロウさんにピコン!される。引っ越しか?と身構えてしまったけれど、服のプレゼントだった。ご近所さんだから開始早々のピコン!があるのは仕方ない。


HNI_0070
そしてアザラクさんからも服を貰う。服のプレゼントに関してはどうやらアイテム運の良し悪しは関係ないように思える。


HNI_0100
出会いを求めて商店街にやってくるタックンさん。残念ながら新しい出会いはないと思われる。


HNI_0074
時間帯を変えることでジェシカさんにも会う。村民さん達それぞれに商店街に来る目的が異なるのが面白い。


HNI_0059
クスケチャさんからボンサイに関する話を聞く。こういう話を聞くとついついプレゼントしたくなるけれど、クスケチャさんの部屋の雰囲気に盆栽が合わないのが問題(なので結局プレゼントすることはない)。


HNI_0082
呼び名があれこれと変化していてもう把握できていない(多分これはアーサーさんがつけてくれたやつだと思う)。呼び名そのものよりも会話の中身が重要だからね。


HNI_0038
アイコンタクト云々と、妄想サッカーに付き合ってあげる村長。もっと色々なスポーツの話をしたいところ。


HNI_0078
個人的にはCLUB444に村民さんが複数名いてもいいんじゃないかと思っている。いつも貸し切り状態で、かなり贅沢な空間になっている。


HNI_0094
ビスさんの部屋(初期状態)にあったロボベッド。Rパーカーズに出品しては村長が買って、家具を所望した際に渡しているというパターンも、もう何回目になるのか忘れてしまった。
ちなみに前回は#803で渡していた模様。次はいつになるかな。


HNI_0010
「最近どう?」以外は本当に何もなかった一日(ちょっと後回しにしていることもあるけれど)。取れ高不足の日々がまだ続くので、もうしばらくは退屈な記録が続くかもしれないです。

明日は月末(31日)ということで、いつもの敗者復活枠になるのですが、いつも以上に駄文になる予感。