とびだせどうぶつの森のプレイ記録、908回目です。
村長生活162日目になりました。明日(29日)は記事を2本アップ予定。
前回までのあらすじ。・今までに登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた・初日を「2019年5月1日」に設定。現在10月9日(村長生活162日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・マニフェスト、ルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、・動物さん紹介(キャンプ場) #888、

改めまして、おはようございます。こちらの世界は2019年10月9日(水曜日)、村長生活162日目を迎えております。淡々と過ごしているような、バタバタしているような、そんな不思議な感じがずっと続いています。

村にやってきたキャンパーさん紹介ですが、今回はamiibo+カードを用いたオートキャンプ場の方。公共事業の方のキャンプ場は全然来ないので、自分の都合で招待することが出来るオートキャンプ場の存在がすごく有難い。とはいえ、新規で招待できる(単独記事で紹介できる)のは最大50名。すでに半数以上招待してしまっているので、出来ればどんどんキャンプしに来て欲しい。誰もいないキャンプ場を見るとちょっとがっかりしてしまうもの。

この日のキャンパーさんはこちらのマッスルさん。はじめまして、さくら村へようこそ!
名前・マッスル
性別・男
種族・ゴリラ
性格・ハキハキタイプ
誕生日・3月26日
口ぐせ・コング
好きな色・ブルー
キャンピングカー内のBGM・けけのエチュード

一見間違えそうだけど、いわゆる「ドンキーコング」ではない模様。けれどきっと本家をオマージュして生まれたに違いない。
そして「ハッピーホームデザイナー」に期間限定で特別配信されていたらしい(マリオ家具担当?)。amiibo+カードの動物さんは基本的にハッピーホームデザイナーには出てこないはずなので、こうして特別出演するだけですごかったりする。

今までも何名かハキハキタイプの動物さんを招待したけれど、これほどまでにキャンピングカーの内装とこのセリフがしっくりくることはなかった。これは100点。すばらしい。

村長の中の人を唸らせた、マッスルさんのキャンピングカーの内装はこちら(あと後ろ姿も)。バーベルで鍛えた後はマッサージソファで疲労回復。試着室もあるから汗をかいてもすぐに着替えられる。いやぁ、完璧だなぁ。
余談ですが、「ハッピーホームデザイナー」に特別配信されていたのはマッスルさんだけでなく、以前ここで紹介したビネガーさんやマロンさんもだったらしい。全然気がつかなかった。そして、これを令和6年に知ったところで配信期間が過ぎているので、今からではハッピーホームデザイナーで会うのはおそらく無理じゃないかと思われる。非常に残念。