HNI_0047
とびだせどうぶつの森のプレイ記録、948回目です。
村時間で2019年10月16日(村長生活169日目)の出来事なので、本来であれば#935と#936の間くらいに入る出来事なのですが、記事構成の都合上ここでの紹介になってしまいました。


HNI_0058
この日、我が村に絶対来ることがないと諦めていたキャンピングカーがやってきた。これでパニエルさん(通称・パニーさん)が管理担当しているオートキャンプ場のメンバーが揃ったことになる。
今までどおりブログ記事を書くならば「169日目のキャンパーは」というタイトルが正しいのかもしれない。けれど村長の中の人からしたら、ここまでが特別編だったりします。


HNI_0056
キャンピングカーはこんな感じ。なんとなくおまわりさんのキャンピングカーに近い感じ。早く会いたくてウズウズしているので、さっそくお邪魔することに。


HNI_0061
ついに、セイイチさんに会うことが出来た!
おい森ではよく会っていたけれど、とび森の世界で会えるとは思わなかったよ!


HNI_0062
以前、#463でこんなことを書いていた。
#204でうおまささんがやってきて、この日おまわりさん(B)が来てくれたことで、自分のプレイ環境でオートキャンプ場にやってくる「おなじみの動物さん枠」はコンプリート。
本来は「セイイチさん」もおなじみの動物さん枠に入るのだけど、インターネットにつなげないといけないらしく、現在の自分の環境下だと会うことができない(オートキャンプ場に来てもらえない)。すごく残念だけど仕方ない。 
セイイチさんがオートキャンプ場に来るには「3DSをインターネットに繋げたことがある」という条件をクリアしなければならなかった。なので当初は諦めていたわけです。
あれから時が過ぎ、状況が変わり、謎の行動力を手に入れ、今こうして村長の前にセイイチさんが立っている。


HNI_0063
おいでよどうぶつの森でもよくおなかを空かせていて、あかカブばかりあげていた記憶がある。相変わらずだなぁとついつい笑顔になってしまう。


HNI_0069
キャンピングカーの内装(と交換できるアイテム)はこんな感じ。
セイイチさんに会えるだけでも嬉しいというのに、だらしないシリーズの家具も、「ちょっと少ないかな?」と思っていた食べ物系アイテムも、ふるさとチケットを使って交換できる。
とりあえず今回は「パスタ」を交換。他のアイテムも順番に交換していこう。

「ゆめみさんとセイイチさんを我が村にお迎えしたい」という夢が叶い、こうしてしっかりと記録も残せました。ある意味燃え尽きてしまった感じ。さすがにちょっと休憩したい。


ということで、長い間続いていた特別編も今日で一旦おしまい。お付き合いいただきありがとうございました。
明日からはまたいつものような記事になります。