とびだせどうぶつの森のプレイ記録、969回目です。
村長生活176日目になっています。ブログ更新ですが、5月1日から10日までお休みをいただきます。
前回までのあらすじ。・今までに登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた・初日を「2019年5月1日」に設定。現在10月23日(村長生活176日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・マニフェスト、ルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、#937、#959、#963、・動物さん紹介(キャンプ場) #888、#926、#962、・動物さん紹介(オートキャンプ場) #908、#912、

カメヤマさんがオートキャンプ場に来るのは今月3回目。10月下旬なのにまだ1回しか来ていない動物さんもいるんだけどね。

黒いコスモスの2本目を咲かせることが出来た。次の交配はチューリップかユリあたりにチャレンジしてみようかな?肝心の青バラは進展なしだから少しでも交配のモチベーションを保ちたい。

「パインざいのイス」について言及するホンマさん。どのあたりがタイムリーな家具なのかはよくわからない。

最近はなぜか7回しか叩けない。頑張って押してるんだけどなぁ。やはり右手のしびれが影響しているのかな。

ちょっと分かりにくいかもしれないけれど、#945で頑張って作った白ジャージをクスケチャさんが着てくれている。種族がワシの皆さんは逆三角形の体型なので、こういう服を着るとアスリートっぽく見える。カッコイイ。

プレゼントした服を出品されてしまった。しかも初期服。着ないのならせめてこれは部屋に飾ってて欲しかった。このあたりのコントロールが出来ないのが辛いところ。

うらないテレフォンでこの日の村長は健康運が悪いと知る。ちょっと確認したいことがあるのでまずはその準備を。

装備品はすべて外し、アイテム欄も空にして、10000ベル多めに持って広場にいるハッケミィさんの所へ。やろうとしていることは「#765 今はまだ貰えない」と同じことだけど、この時は「3DSの本体更新やソフトの更新がされていない初期状態」だった。更新したことで貰えるようになってないか一応確認したかった。

運勢が悪い日でラッキーアイテムは身につけていないにもかかわらず、やはり開運アイテムは貰えなかった。やはり商店街に「占いの館」を誘致しないと「あかいだいこくぼう」か「チンクル」は譲ってもらえない模様。

ハッケミィさんに来てもらうのを延期したおかげで、当初予定していなかったバッジを貰うことが出来た(前回記事参照)。本当に頑張ったなぁ。