とびだせどうぶつの森のプレイ記録、984回目です。
村長生活180日目になりました。身体のあちらこちらに不調が出ています。毎日更新するのはもう難しいのかなぁと弱気になることもあるのですが、せっかくここまで頑張ってやってきたので、ギリギリまで粘りたいと思います。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在10月27日(村長生活180日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・今までに登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、#937、#959、#963、#972、#976、 
・動物さん紹介(キャンプ場) #888、#926、#962、#975、#981、 
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #908、#912、 
・動物さん紹介(カフェ) #977、 
HNI_0083
改めまして、おはようございます。こちらの世界は2019年10月27日(日曜日)、村長生活180日目を迎えております。記事のストックが少ないというのに収録も出来ておらず、なかなかにピンチな状況だったりします。
プレイ開始直後は晴れていたのに、ちょっと裏作業している間に雲行きが怪しくなってしまい、この日のスクリーンショットは全体的に暗い感じになっています。


HNI_0036
amiiboカードを使う余裕がずっとなくて、準備する余裕ができた途端に公共事業の方のキャンプ場に宿泊客がやってくるという悪循環(#975、#981参照)。この日やっと準備していたカードが使える。
といってもオートキャンプ場に招待できる動物さんには限りがあるので、さじ加減が難しい。


HNI_0044
amiibo+カードを使った新規キャンパーさん紹介は、#912のベーグルさん以来になるはず。あと何回こういう記事が書けるのだろうか?という不安な気持ちはひとまず置いといて、ご挨拶に向かうことにする。


HNI_0047
この日のキャンパーさんはこちらのアチョットさん。はじめまして、さくら村へようこそ!
名前・アチョット
性別・男
種族・アヒル
性格・ぼんやりタイプ
誕生日・6月30日
口ぐせ・ピヨ
好きな色・ホワイト
キャンピングカー内のBGM・けけフュージョン


HNI_0049
置かれている家具の印象からなんとなくキザタイプの動物さんだと思っていたのに、ぼんやりタイプのセリフで驚いてしまった。なんか最近こんなことばかり言っている気がする。事前に調べる余裕がないから仕方ない。


HNI_0050
「さっきボクが食べた〇〇じゃないか~!」の食べ物の部分は話しかける度に変化するという認識だったのに、何度アチョットさんに話しかけても「タコヤキ」としか言われなかった。ここに来るまでにタコ焼きしか食べてこなかったんだなぁ。我が村にはさくらんぼ位しかないけれど、たくさん食べていって欲しい。


HNI_0068
アチョットさんの後ろ姿とキャンピングカーの内装はこんな感じ。キャンピングカーの中がお店っぽい感じの動物さんが多いけれど、今回のアチョットさんはまさに楽器屋さん。浜松から来たのかな?