とびだせどうぶつの森のプレイ記録、990回目です。
村長生活181日目最後の記事になります。明日はいつもの敗者復活枠です。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在10月28日(村長生活181日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・今までに登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、#937、#959、#963、#972、#976、#985、 
・動物さん紹介(キャンプ場) #888、#926、#962、#975、#981、#988、 
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #908、#912、#984、 
・動物さん紹介(カフェ) #977、 
HNI_0084
なんかもういろんなことで疲れてまして、純粋に遊びが原因で疲れるような状況がかなり羨ましい。


HNI_0070
この日は理由あって服関連の会話が多め。昔は苦痛だったこの質問も今では堂々と「かわいい!」と言える。嘘も偽りもないよ、だって今着ているこの服かわいいもの。


HNI_0045
かなり前からこのやっつけマイデザ服を着てくれているタックンさん。見慣れてしまったのでずっとこのままで良い気持ちと、そろそろ違う服に着替えてもいいのでは?という気持ちが交錯する。


HNI_0082
先日量産したジャージ(白)を真っ先にクスケチャさんが着てくれている。村長もジャージ(黒)を着用中なので、自分たちでなんとかジャージを流行らせたい。


HNI_0041
アザラクさんから服を貰う。服の名前を聞いただけだとまだ分からないものがあるなぁ。自分の勉強不足を感じる。


HNI_0067
種族がペンギンさんだから博物館のサカナエリアにいるわけではないんだろうけれど、やっぱり雰囲気に合っている感じがする。


HNI_0057
ジェシカさんは夕方以降なかなか出てこなくて苦労した。こういうことはよくあるのだけれど、そろそろ収録を終わらせないといけない時間帯だとちょっとしんどい。最近は取れ高が減少中なのでさらにきつい。


HNI_0055
「スポーツの秋」の話をするアーサーさん。そうそう、そういう話を聞きたいんだよ!
一度もトレーニングしている姿を見ないけれど、きっと見えないところで努力をしているのだろう。自分も見習わなければいけないなぁ。


HNI_0072
普段ここ(通信枠)に載せるのは1カットだけど裏ではかなり話しかけているので、安定の「聞き上手」だったりします。聞き上手ではなく、村民さんから様々な話を引き出せる「聞き出し上手」になりたいものです。


HNI_0084
実はこの日、ちょっと会話運が悪くてですね。ここに載せているのは無難なものなのだけど、正直ムッとするようなことを数名から言われたりしまして。過去記事にも何度か載せているアレとか、初めて聞くのとか、個人的に聞きたくないセリフばかり引いていました。こういう時は早めに撤収。
明日は月末なので、いつもの敗者復活枠(フリートーク)になります。