とびだせどうぶつの森のプレイ記録、1056回目です。
村長生活189日目になっています。わっしょい!わっしょい!
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在11月5日(村長生活189日目)。
・アーサーさん引っ越し予定日→11月12日
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、#937、#959、#963、#972、#976、#985、 
・動物さん紹介(キャンプ場) #888、#926、#962、#975、#981、#988、 
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #908、#912、#984、 
・動物さん紹介(カフェ) #977、#995、 
・これ以前に登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。
HNI_0088
ブンジロウさん生誕祭の続きになります。
午前中にプレゼントを渡し、その後現実世界での用事をあれこれ片付けたあと、午後7時になるちょっと前に戻ってきたところから。
相変わらずブンジロウさんとアザラクさんが楽しそうにスキップしている。


HNI_0068
さらに村での用事を済ませ再訪問したのが夜8時半頃。何度かセーブ→再開を繰り返しているのにもかかわらず、アザラクさん以外の村民さんがやってこない。ジェシカさん生誕祭の時と同じ問題が発生してしまう(#812参照)。
きっと村長が別のことをしている間に入れ替わりでやってきたはずだと勝手に信じているものの、せっかくの生誕祭なのでやはりいろいろな組み合わせで見てみたい。
ということで収録時間の許す限り、他の村民さんがやって来るまでひたすらセーブ→再開を繰り返してみる。


HNI_0089
村長の中の人の想いが伝わったのかビスさんが来てくれた。ブンジロウさんとビスさん(と村長)は役場近くに住むご近所さん同士なので、なぜか幹部会とか重役会議といった感じに見えてしまう。特に役職はついていないしこちらが勝手につけてもいないけれど、この謎の安定感はなんでだろう?初日からずっといるメンバーだからかな?


HNI_0090
独特のお祝いスタイル。これまでの会話も含めてやはりビスさんは最強格だなぁと思わざるを得ない。これからも村の運営を支えてもらおう(?)。


HNI_0014
仲良しのクスケチャさんも来てくれた。
ブンジロウさんとクスケチャさんは「気が合う仲間」という言葉がしっくりくる。そして村長が不在の間にさくら村をしっかり守ってくれた感がする。


HNI_0015
クスケチャさんの誕生日をお祝いするにはブログ的にあと2年は待つ感じになるんじゃないかな?と思っている。クスケチャさんもクスケチャさんファンの皆さんも気長に待って欲しい。相変わらずのゆっくり進行ですみません。


HNI_0035
タックンさんもお祝いに駆けつけてくれた。こういう席には必ず顔を出すイメージだけどタックンさんが参加しているところを見るのは初めてだったりする。


HNI_0036
伝わってるよね?だってプレゼントした「うろこよろい」着てくれたもんね!(前回記事参照)
もしよかったらタックンさんもブンジロウさんに「その服カッコイイね!」と言ってあげて欲しい。そして着替えないでとお願いして欲しい。


HNI_0038
ビスさん、クスケチャさん、タックンさんと来たから、やはりアーサーさんにも来て欲しい!そう思って粘っていたものの残念ながら誕生会にやってくる姿は確認できなかった。もし来てくれたのならば記事を三部作にする予定だったんだけどなぁ。


HNI_0039
何度もセーブ→再開を繰り返して誕生会参加メンバーの変更を試みたものの、やはりブンジロウさんと相性が良いとされるアザラクさんの登場回数が一番多かった。スキップしすぎて疲れていないかちょっと心配になる。村時間で7日後にまたスキップする機会があると思うので(まだ収録していないけど)、この日に備えてゆっくり休んで欲しい。


HNI_0037
思い返すと#141の時点で
村長がここに引っ越してくる前から住んでいて、一番最初に話を通しておくべきポジションにいると判断
とブンジロウさんを評していたんだよなぁ。

だから、「これからも すっとトモダチでいてくれよな」って言わなくったっていいんだよ。だってこれはこちらのセリフだもの。


HNI_0040
村長にとって3回目の村民さん生誕祭になったわけですが、この日の収録前後は村長の中の人が色々と大変な時期だったので、こうして参加することができてまずは一安心。ずっと場を盛り上げてくれたアザラクさんと、こちらの事情を察して駆けつけてくれた村民さん達に感謝しなければ。

改めて、ブンジロウさんお誕生日おめでとう!これからも村長と仲良くしてね!