とびだせどうぶつの森のプレイ記録、1060回目です。
村長生活190日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在11月6日(村長生活190日目)。
・アーサーさん引っ越し予定日→11月12日
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、#937、#959、#963、#972、#976、#985、 
・動物さん紹介(キャンプ場) #888、#926、#962、#975、#981、#988、 
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #908、#912、#984、 
・動物さん紹介(カフェ) #977、#995、 
・これ以前に登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。
HNI_0018
ブログ記事的にはずいぶんと久々になってしまったかくれんぼツアー。確認したところ#985以来だった。この時は
ここ最近かくれんぼツアーの比率が高く(直近7日間で5回)、ブログを書くのに救世主的な存在になっている
なんて書いていたけれど、これから村時間で9日(記事投稿は約4か月)もご無沙汰になるとは思わなかった。その間に特別編を書いたりハロウィンやら生誕祭やらイベント盛りだくさんだったり投稿をお休みしていた時期もあったから仕方ない。

まぁ以前もかくれんぼツアーが来ない的なことを書いていた時期があったし、あの時の方がよっぽど酷かったからね(#342参照、この時は約10か月ぶりの投稿)。


HNI_0020
久々なので、たまにはかくれんぼツアーの概要でも。
こんな風に隠れている動物さんを制限時間内に探し出すミニゲームとなっている(ソロプレイだと8分以内)。難易度も3段階に分かれていて、難しいものだと木の陰に完全に隠れていて、地面にはおとしあなのタネが埋まっているらしい。ちなみにプレイヤーは必ずオニ役。自分が隠れるということはない。


HNI_0021
ここでは「村民さん以外の動物さんのスクリーンショットを撮りたい」という理由で参加しているので、いつも難易度は一番簡単なものでやっている。なのでこんな感じで隠れている木からひょっこりと顔を出してくれる。初回プレイ時の村で会ったことがあるなぁとか、別ブログの方で出てきたなぁとか、そんなことを思いながら交流を楽しんでいる。
ということで、今回最初に会った動物さんはこちら。


HNI_0022
名前・ネルソン
性別・男
種族・シカ
性格・キザタイプ
誕生日・6月7日
口ぐせ・たしかに


HNI_0024
同じ種族で名前がなんとなく似ているトムソンさんとは遠い親戚か何かなのかな?と思ってしまう。なんでだろう?他にも種族と性格が同じの動物さんはいるというのに、ネルソンさんとトムソンさんはどうも区別がつきにくい気がする(*個人の感想です)。

ネルソンさんの口ぐせである「たしかに」の中に密かに種族名の「しか」が入っている。そういえば我が村のジェシカさんもデフォルトは「なんしか」だったりする。こういうちょっとした遊び心が良いよね。


HNI_0026
こういうかわいらしい姿が見られるのもかくれんぼツアーの醍醐味。隠れていないんだよなぁと思いつつもオニの役割を全うする。
ということで、次に見つけた動物さんはこちら。


HNI_0028
名前・2ごう
性別・女
種族・リス
性格・げんきタイプ
誕生日・7月2日
口ぐせ・せいやっ


HNI_0030
ヘルメットかぶっているからわかりにくいけれど、案外表情が変化する印象。そして驚いた時の目がかわいい。
現在我が村には4ごうさんが住んでいて、以前1ごうさんが村のカフェに来てくれた(#467参照)。今回のかくれんぼツアーでやっと2ごうさんに会えたから、後は3ごうさんが来てくれればなぁと思わざるを得ない。


HNI_0033
顔は隠れているけれど、この時点で「お久しぶりです」という言葉が出てくる。
ここで会うのは3回目かな?4回目かな?と思いながら声をかけることにする。ということで、次に紹介する動物さんはこちら。


HNI_0035
名前・シベリア
性別・男
種族・オオカミ
性格・コワイタイプ
誕生日・12月18日
口ぐせ・ですダス


HNI_0038
登場回数が思い出せなかったので過去記事を確認。#527#671に続き3回目の登場でした。やっぱりかくれんぼ好きなんだなぁ、シベリアさん。そういうイメージじゃないんだけどなぁ、ってことをこれからも会うたびに書いていそうな気がする。


HNI_0041
かくれんぼツアーは最後の1名に声をかけた時点でタイマーストップしてしまうので、他の3名と比べてどうしても会話シーンが少なくなってしまう。なので話しかける前にスクリーンショットを多めに撮る必要がある。


HNI_0042
今回の場合は過去に出会ったことがある動物さんなので過去記事と合わせて紹介できる。プレイ時は動物さんの登場順を調整する余裕なんてないから完全に運任せではあるけれど、こういう空気を読んでくれたような展開は本当に助かる。
ということで、今回最後に紹介する動物さんはこちら。


HNI_0044
名前・ブリトニー
性別・女
種族・ブタ
性格・オトナタイプ
誕生日・11月14日
口ぐせ・やだも~

かくれんぼツアーでブリトニーさんに会ったのは#937以来。この日は村時間で11月6日ってことで、ちょっと早めのお祝いを。お誕生日おめでとう!


HNI_0045
久々のかくれんぼツアー、堪能しました。楽しかった。けれどツアー開催頻度の偏りはもう少しどうにかして欲しいなぁ(定型文)。