とびだせどうぶつの森のプレイ記録、1128回目です。
村長生活200日目最後の記事になります。しばらくの間、投稿頻度を抑えてのんびりと更新していきます(月6回くらい?)。収録や投稿が元通りになるまでは常に帰還の儀が伴いそうです。なのでこれからはあまり騒がず淡々と書いていきたい。 
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在11月16日(村長生活200日目)。
・新しい村民さん紹介→#1074
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、#937、#959、#963、#972、#976、#985、#1060、#1071、#1101、 
・動物さん紹介(キャンプ場) #888、#926、#962、#975、#981、#988、#1078、#1105、 
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #908、#912、#984、#994、 
・動物さん紹介(カフェ) #977、#995、#1068、#1113、 
・これ以前に登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。
HNI_0051
帰還したのがあまりに嬉しかったせいなのか、この日撮ったスクリーンショットが700枚以上になっていた。ブログに載せるのはごくわずかで撮ったスクショのほとんどが思い出作り用。それでもしっかりと記録を残すことができた。


HNI_0100
この日のジェシカさん、1日2回も肌を傷つけられてしまった模様。時々村民さんにノミがついている時があるけれど、一度取ってあげてもこんな感じで連続でついている時がある。好かれているのかな?


HNI_0088
こちらの世界では元気に過ごすことができる。風邪もひかないし怪我もしないし、おやつを食べても(食べなくても?)太ったり痩せたりしない。そんな健康な村長が羨ましく見える。
ちなみにビスさんのおやつ(フィナンシェ)は切らしていた模様。残念。


HNI_0021
アザラクさん宅の家具のほとんどは村長がプレゼントしたものになっている。ベッドもね。
そして誕生日に贈ったレザーベストはやはり飾られていた。1マス家具を欲していた段階で負けは見えていた(このあたりについては#1099を参照)。着替えて欲しかったのに。


HNI_0100
村民さんから見る相性情報。ある意味「公式見解」なので非常に参考になっている。
タックンさん目線だと、リッキーさんとアザラクさんの仲は「まんざらでもない」らしい。まぁリッキーさんをスカウトする際の条件のひとつが「今いる村民さんとの仲が悪くないこと」だったから、当然の結果と言える。


HNI_0012
そんなリッキーさんのウワサ話を聞く。
信じがたいけれど、世の中にはとある世界大会で大活躍した「でんきりすポケモン」がいるって聞いたことがあるし、見た目だけでは判断できないこともあるよなぁ。


HNI_0069
(↑同じリスだけど見比べると全然違う)
そんな噂の真相を確かめる村長。
自分がクマと戦って勝った姿を想像して照れてしまったリッキーさん・・・ではなくて、つり大会の表彰台に上った姿を想像中。


HNI_0004
なんだか村長がウワサ話を広めているように見える。そして「(こんな風にウワサ話が)口伝えされていくうちにどんどん尾ひれが付いて話がデカくなっちまう」と、クスケチャさんが怖がっている。
最初からこういう構成にしようと思っていた訳じゃないのに、なんか話が繋がってしまった。編集次第で話が変わって見えてしまうのは本当に恐ろしい。気をつけよう。


HNI_0094
本当ね、いろいろとあってあっという間にこんな時間ですよ。
各方面に色々と気を遣いながら進めていかないといけないので、大変だけど頑張りますよ。


HNI_0039
長い長い一日が終わり、明日からまたいつものさくら村になります(多分)。
ちょうど区切りがいいので、201日目になる前にちょっとしたまとめ記事を1本作ります。#870の改訂版のようなものです。