とび森で村長生活(仮)

「とびだせどうぶつの森」のプレイ記録です。 令和の時代に改めてこのゲームを楽しんでいきたいと思っています。

タグ:ちゅんのすけ

とびだせどうぶつの森のプレイ記録、766回目です。
村長生活132日目になっています。新記録樹立?
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・先輩サブキャラ・あかね。新人サブキャラ・しょうた。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在9月9日(村長生活132日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(カフェ) #510#547#598#680#703#715 
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527#584#599#638#649#671#675#685#688#704、#745、#758 
HNI_0076
諸事情により村にキャンプ場がまだ作れないせいで村民さん以外の動物さんに会う機会のほとんどがこのかくれんぼツアーになるわけですが、これまで結構会っているんだなぁと改めて思ってしまいました。前回までで65名だもんなぁ。
まぁこれからも「かくれんぼツアーを見かけたら1回参加する」といういつものルールでやっていきます。


HNI_0084
今回最初に見つけたのはこちら。我が村のサブキャラさん達がなぜか愛用していることでおなじみのBBのふくを見て察する村長。お久しぶりです!とさっそく声をかけることにする。


HNI_0086
名前・ちゅんのすけ
性別・男
種族・トリ
性格・ハキハキタイプ
誕生日・11月20日
口ぐせ・だチュン

ちゅんのすけさんは以前#410で一度村のカフェに来てくれた。
前回は村のカフェで、今回はかくれんぼツアーで会ったということで、2冠達成。カフェの時は横顔メインだったから、正面からの顔が見れて嬉しかったりする。


HNI_0087
話しかける位置の関係でちゅんのすけさんの頭部に左上の表示にかかってしまったものの、中くらいの背丈のおかげでなんとか顔が隠れずに済んだ。こういう部分も出来るだけ気にしつつ、頑張ってやっていこう。


HNI_0090
次に見つけた動物さんはこちら。思いっきり姿が見えているのにそれに気がついていないのがかわいらしい。


HNI_0091
名前・ナイル
性別・女
種族・ネコ
性格・オトナタイプ
誕生日・9月22日
口ぐせ・クフフ


HNI_0092
攻略本を見ていて随分と個性的で存在感があるなぁと気になっていたナイルさん。会ってみたかったので大満足。部屋の内装がね、家じゃなくて遺跡になっているのが突き抜けていて逆に良いよねって思ってしまう。


HNI_0096
次に見つけた動物さんがこちら。今回のマップで一番端にある木に隠れていた。一本道の一番奥。ちょっと難しい場所に隠れていたのは、以前対戦したからなのだろうか。


HNI_0099
名前・セルバンテス
性別・男
種族・オウシ
性格・コワイタイプ
誕生日・4月30日
口ぐせ・ふふ

#745以来、こちらの世界では5日ぶりの再会に驚く村長。そんなにかくれんぼが好きなのかな。まぁセルバンテスさん側も「コイツ5日前にもかくれんぼでオニやってたな、もしかしてかくれんぼ好きなのか?」って思っていそうだけど。


HNI_0100
前回からそんなに時間が経っていないから同じ感想になってしまうけれど、表情に優しさを感じるからコワイタイプというのが違和感を覚える。優しい系とかあればいいのになぁ。


HNI_0001
再会が多い今回のかくれんぼですが、最後に見つけたのは初見の動物さん。攻略本で見るだけなのと実際に会うのとでは印象が変わってくる。隠れている姿がすごくかわいい。


HNI_0003
最近は背の高い動物さんのスクリーンショットをキレイに撮るのに苦労していたから、小さめの動物を見てホッとしている。ということで、最後に紹介する動物さんはこちら。


HNI_0006
名前・グミ
性別・女
種族・リス
性格・ふつうタイプ
誕生日・8月5日
口ぐせ・デス

隠れている木を伐採した時のオロオロした感じも見てみたかったけれど我慢。戦闘不能になりそうな口ぐせだけは変更してあげたい。


HNI_0008
いつもは時間内にクリアできれば良い(メダルの数は気にしない)というスタンスでかくれんぼツアーに参加していますが、今回は残り時間にかなり余裕を持ってクリアすることができた。一本道の一番奥にいたセルバンテスさんを早めに見つけたのが勝因だと思う(後回しにしていたらクリアすら危なかった)。まったり・かくれんぼツアーで初めてゴールドコトブキ賞を貰えた。たまにはこういう時があっても良いよね。




とびだせどうぶつの森のプレイ記録、410回目です。
村長生活67日目になっています。やりたいことがふと思い浮かんだりしまして、どういう風に進めていこうかワクワクしています。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月6日(村長生活67日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79#312
・動物さん紹介(カフェ) #355、#363、#379、#389、#401、#405
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342、#364、#404
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346、#353、#359、#367、#376、#385
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319
・サブキャラ「あかね」が仲間入り


HNI_0075.JPG
メトロイドさん(仮)にとって2日目のアルバイト。この日はDJK.Kさんに見守られながらの勤務になります。


HNI_0098.JPG
この日も他村からのお客様がやってきた。直前にクスケチャさんとブンジロウさんが来店したのでコワイタイプの動物さんだったら面白かったけれど、さすがにそうはならなかった。


HNI_0099.JPG
ということで、本日のお客様はこちらになります。いらっしゃいませ!


HNI_0001.JPG
名前・ちゅんのすけ
性別・男
種族・トリ
性格・ハキハキタイプ
誕生日・11月20日
口ぐせ・だチュン


HNI_0007.JPG
ちゅんのすけさんのコーヒーの好みは、「ブレンド」「ミルクたっぷり」「砂糖3個」。ヒントを2つ言ってくれたのが嬉しい。


HNI_0009.JPG
ハキハキタイプの動物さんに多い、大きな文字の叫び。個人的にはすごく好きだけどマスターさんが内心どう思っているのかちょっと気になる。まぁこれは思わず声が出てしまうほど美味しいということで。


HNI_0010.JPG
今作のとび森から登場のちゅんのすけさん。初めて会えて嬉しい。
攻略本を見ると、種族がトリで性格がハキハキタイプの動物さんがどうやらたくさんいるみたい。ちゅんのすけさんは部屋の内装が和風っぽいので、和風な村にしたいプレイヤーさんはいいかもしれない。


HNI_0012.JPG
サブキャラあかねさんとお揃いの「BBのふく」ということで、勝手に親近感を抱いている。また来て欲しいなぁ。



↑このページのトップヘ