とびだせどうぶつの森のプレイ記録、1102回目です。
村長生活196日目になっています。取れ高少なめ。
前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツ・さくらんぼ。
・アイテム管理担当(サブキャラ)→あかね、しょうた・初日を「2019年5月1日」に設定。現在11月12日(村長生活196日目)。
・アーサーさん転出日になりました。・新しい村民さん紹介→#1074・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・マニフェスト、ルーティンワークは時々本文内に登場するかも。・動物さん紹介(かくれんぼ) #875、#881、#937、#959、#963、#972、#976、#985、#1071、#1101、・これ以前に登場した動物さん達は、こちらにまとめてあります。・動物さん紹介(キャンプ場) #888、#926、#962、#975、#981、#988、#1078、・動物さん紹介(オートキャンプ場) #908、#912、#984、
・動物さん紹介(カフェ) #977、#995、#1068、

駅前の掲示板に気象情報が。
過去にもあったかな?と探してみたところ、ありましたよ。5月6日に。
もしかしたらブログに載せていないものもあるかもしれないけれど、載せ忘れ等がなければ#61以降はなかったはず。五月晴れとか梅雨入りとか教えてくれていたんだなぁ、さすがに覚えていなかった。
ところで、おそらくしずえさんが書いているであろうこの「~きしょうじょうほう~」は、どういうタイミングで掲示されるのだろう?
雪が積もるのはまだちょっと先の話だし、このあたりがちょっとよく分からないかも。
オートキャンプ場では今月初めてのラコスケさん。素潜りにはキツイ季節になっていくけれど頑張ってやっていかなければ。

きのこシリーズの家具も、デパートで売られるハーベストシリーズの家具も、この日はすでに所持しているものだった。ちなみに南の島のお土産コーナーもいつもと変わらぬラインナップだし、花の交配も停滞中。この日はイベントが重なってバタバタと過ごしているものの、裏では相変わらずな部分が多い。

グレースさんのお店で「おかしのイス」を購入する。慌ただしく過ごしているのできちんと確認できていないけれど、多分これで「おかしシリーズ」がコンプリート出来たはず。

先日収納にかなり余裕ができたので、久々に化石のミニチュアを作ってもらう。村民さんへのプレゼント用にしようかと思っているものの、あげる機会があるかどうか、あったとしても喜んでくれるかどうか、ちょっと心配だったりする。